「GANTZ」正体不明の敵と戦う恐怖!あらすじ見どころまとめ

ガンツ メインビジュアル

「GANTZ」はヤングジャンプにて連載されていたアクション漫画です。2011年には二宮和也さん主演で実写化もされましたよね。
死んだはずの人間が謎の部屋に集められ、正体不明の敵と戦う。そんな「GANTZ」のあらすじ、みどころをまとめました。

「GANTZ」はU-NEXT、hulu、FODで視聴可能です。

「GANTZ」あらすじ

「GANTZ」あらすじ

玄野計は、ちょっと斜に構えていて無気力、女の子の事位しか考えていない16歳の高校生。
ある日、地下鉄のホームで小学校時代の同級生・加藤勝が、線路に落ちた男を助けようとする現場に遭遇し、そのまま加藤とともに電車ではねられる。即死・・・と思われた二人は、瞬時にしてマンションの一室に移動する。そこには巨大な黒い球体と、玄野たちと同様に「死んだはずの」人間が集まっていた。
「ガンツ」と呼ばれる球体は、玄野たちに武器を与え、宇宙人と戦うというミッションを課せるのだった。

宇宙人の正体、この世界の謎、明らかにオーバーテクノロジーな武器、他の人間に姿が見えない事、消えた自分たちの死体・・・・・・。
そして、全てが謎の玉「ガンツ」とは・・・・・・?

出典:FOD

「GANTZ」メインキャラクター・キャスト

◆玄野計(CV:浪川大輔)

あまり他人に関心のなさそうな普通の高校生「玄野計(くろのけい)」は高校からの帰宅途中に駅のホームで小学校時代の友人「加藤勝」と共に事故に遭い、転送されてしまう。

◆加藤勝(CV:大里雅史)

玄野計とともに「電車にアタック」してGANTZ部屋の一員となった男。

◆岸本 恵:生天目 仁美

GANTZ部屋に全裸で衝撃的に転送されてきた岸本。
その理由は自宅の風呂場において、カミソリで自らの手首を切って自殺を図ったためだった。

「GANTZ」監督・制作スタッフ

■監督:板野 一郎(D.A.S.T)

■シリーズ構成・脚本:十川 誠志

■キャラクターデザイン・作画監督:恩田 尚之

■メカニカルデザイン:中島 利洋

「GANTZ」見どころポイント

見どころポイント①正体不明の敵

GANTZ部屋に送り込まれた人達は、GANTZに言われるがまま指示された敵を倒しに行きます。その敵は「ねぎ星人」「田中星人」「おこりんぼう星人」など多様多種に渡ります。
適当なネーミングにもかかわらず凶悪な性格、攻撃を持つ彼らを玄野たちは倒すことができるのでしょうか?

見どころポイント②様々な武器・スーツ

GANTZにより配布される武器はハンドガン、ショットガン、剣など個人の得意なものを選ぶことができます。人によってはスーツを最大限に強化したものもあり、デザインにも注目していただきたいです。

見どころポイント③先の読めない展開

戦う宇宙人はどれも驚異的な強さを体得していますので、レギュラーメンバーだった登場人物がいきなり殺されたり、惨たらしい最後を終えることがあります。
以前の戦いまで連勝を重ねた人物が虫のように叩き潰されることもあり、先の展開は誰にも予測できません。

「GANTZ」まとめ

地球上に現れて無差別に人を殺してゆく宇宙人や、玄野たちを謎の部屋に呼んだ理由、そしてGANTZの正体とは一体何なのでしょうか?

「GANTZ」はU-NEXT、hulu、FODで視聴可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus