2019 年4月よりNetflixにてTVアニメ「7SEEDS」が配信されます。原作は田村由美の少女漫画ですが、2007年に小学館漫画賞少女向け部門を受賞しました。
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
もくじ(クリックで移動)
「7SEEDS」あらすじ
突然荒れ狂う海に放り出された彼女は、嵐と蟬丸、牡丹と共に島へと辿り着く。
その島には未開のジャングルが広がり、巨大化した植物や、
凶暴化した動物や昆虫に次々と襲われ、死と隣り合わせのサバイバル生活へと放り込まれる。
そんな中、ガイドだと名乗る人物より信じられない計画の話を聞かされる。それは、人類絶滅を回避するため、若く健康な人間を冷凍保存し、
災厄が過ぎ去った後の世界に人類の種を残そうという壮大な計画「7SEEDS計画」の話だった。
彼女らはその計画に選ばれた人間なのだと初めて知り愕然とするのであった。「7SEEDS計画」に選ばれた若者たちは変わり果てた世界で、過酷な環境にさらされながらも懸命に生きてゆく。
出典:公式サイト
「7SEEDS」メインキャラクター・キャスト

出典:公式サイト
夏のBチーム。
自分を表に出すことを怖がり、周囲から誤解されがちで人付き合いも苦手。
「7SEEDS」監督・制作スタッフ
監 督:高橋幸雄
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:佐藤陽子
音楽制作 ユニバーサル:ミュージック
音楽:未知瑠
アニメーション制作:GONZO
「7SEEDS」見どころポイント
見どころポイント①登場人物それぞれの能力
サバイバル生活をする人達はナツたち夏のBチームだけなく、春のチーム、秋のチームと8人一組のチームが7つ存在します。
一人一人にサバイバルに関する特技があり、協力して状況を打破する様子は非常に見応えがあります。
ナツたちの夏のBチームはどのような協力プレイをするのでしょうか?
見どころポイント②少女漫画らしからぬシビアな展開
世界崩壊後の日本で生き抜く……という少女漫画とは思えない過酷なストーリーですが、キャラクターの過去にも反映されています。
例えば冬のチームの生存者は1人しかいません。
最初は他チームと同じく8人で構成されていましたが、道中でメンバーが獣に襲われて死亡してしまったのです。
唯一の生存者、荒巻は一人で15年間の時を過ごします。
見どころポイント③ナツと嵐の関係はどうなる?
突然見知らぬ土地に放り出されたナツ。けれども同じチームの嵐が何かとナツを気にかけてくれることから、好意を抱くようになります。
けれども嵐には花という恋人がいて、必死に花を探す嵐を見て期待や嫉妬の念を抱いてしまうのです。
果たしてナツと嵐は結ばれることになるのでしょうか?
「7SEEDS」まとめ
合計7つのチームに分けてストーリーが展開していきますが、一人一人に思い過去があって、最後に収束する展開になっています。物語を見続けていくうちに謎が明らかになっていくのは気持ちいいですよ。
「7SEEDS」は2019年4月より配信予定です。
コメントを残す