現在、週刊少年ジャンプで好評連載中のバトル・アクション漫画「鬼滅の刃」が、2019年4月にアニメ化することが発表されています。
「鬼滅の刃」は、人を喰らう鬼と、それを討伐する人間たちの戦いを描いたストーリーで、もうすぐ連載から2年が経とうとしています。
今回はアニメ化が待ち遠しい「鬼滅の刃」のあらすじやみどころ、登場人物などを紹介していきます!
※ なお、鬼滅の刃のアニメが見たい方はU-NEXTを利用すれば、全26話が見放題です。
1ヶ月間の無料お試し期間があるので、一気に最後まで視聴することが可能です。
あらすじを知らない方が、ワクワク感を楽しめるので、今すぐにご覧ください↓
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
「鬼滅の刃」あらすじ
【新CM公開!】
TVアニメ「鬼滅の刃」の新CMをWEB公開しました!新規カットも使用の新映像、ぜひご覧下さい!ご視聴はこちら!↓↓
youtube:https://t.co/fppiTzslDa#鬼滅#鬼滅の刃 pic.twitter.com/9Uuz00QYDm— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 31, 2018
時は大正、日本。
炭を売る心優しき少年、炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。
さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまう。
絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、”鬼狩り”の道を進む決意をする。
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる……!出典:公式サイト
「鬼滅の刃」メインキャラクター・キャスト
竈門炭治郎(かまどたんじろう)CV:花江夏樹

出典:公式サイト
心優しい少年だが、鬼になってしまった妹を人間に戻すため、また家族の仇討のために鬼狩りの組織・鬼殺隊に入隊する。
嗅覚が鋭く、相手の急所を嗅ぎ分けることができる。
竈門禰豆子(かまどねずこ)CV:鬼頭明里

出典:公式サイト
炭治郎の妹。
家族が鬼に襲われた際、傷口から鬼の血が入り込んだために鬼になってしまった。
鬼にはなったものの、炭治郎や他の人間を守るように行動する。
我妻善逸(あがつまぜんいつ)CV:下野紘

出典:公式サイト
鬼殺隊の隊士で炭治郎とは同期。
聴覚に優れていて、人や鬼などの音を聴き分けることができる。
自信がなく自嘲的な発言をすることもあるが、極度の恐怖によって眠りに落ちると頭の切れる性格に変貌する。
嘴平伊之助(はしびらいのすけ)CV:松岡禎丞

出典:公式サイト
善逸と同じく炭治郎と同期の鬼殺隊隊士。
常に猪の頭をかぶっている変わり者で、好戦的な性格。
山で育ったことから感覚が鋭敏で、視界に入っていないものの居場所も捉えることができる。
「鬼滅の刃」監督・制作スタッフ
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊地美花
脚本製作:ufotable
コンセプトアート:衛藤功二、矢中勝、竹内香純、樺澤侑里
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
制作プロデューサー:近藤光
アニメーション制作:ufotable
「鬼滅の刃」見どころポイント
見どころポイント①炭治郎の成長
【新CM公開!】
明日12/31にTOKYO MXほかにて放送の大晦日アニメ特番内でTVアニメ『鬼滅の刃』新CMを公開!すでに公開中の第1弾PVで使用していない新規カットも登場!アニメ公式サイトでは24時00分にWEB公開予定です。ぜひご覧下さい! #鬼滅の刃 #鬼滅https://t.co/DAjvqcnImj pic.twitter.com/K7elgCfWqT— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 30, 2018
家族を失い、鬼狩りを決意する炭治郎。
ですが、彼は元々は決して強いわけではありません。
敵の鬼にギリギリで勝つこともしばしばですし、まだまだ成長の過程にいます。
それでも、彼を後押しするのはやはり、たった1人の妹の存在です。
強くはない彼が、妹のこととなると一生懸命で、妹を傷つけるやつは絶対に許さないという真っ直ぐな気持ちを見せる彼に心を打たれます。
※ なお、鬼滅の刃のアニメが見たい方はU-NEXTを利用すれば、全26話が見放題です。
1ヶ月間の無料お試し期間があるので、一気に最後まで視聴することが可能です。
あらすじを知らない方が、ワクワク感を楽しめるので、今すぐにご覧ください↓
見どころポイント②善逸の発言や顔芸、伊之助の見るから野獣感が笑える
本日WJ31号発売です!
『鬼滅の刃』第116話掲載中!
どうぞよろしくお願いします。そして今週のアイコンは…夏到来で気持ちが昂ぶる!?
気合十分な伊之助をプレゼント! pic.twitter.com/v2YOMMuJlQ— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) July 2, 2018
序盤はシリアスな展開が続き、心が痛くなってしまうような場面が多い「鬼滅の刃」ですが、善逸や伊之助の登場を機に、ギャグ要素も増えてきました。
臆病・美少女に弱い・眠ってから本来の力を発揮という個性的なキャラを持つ善逸。
一方伊之助は見た目どおりワイルドで、好戦的な性格。
善逸の発言・顔芸や、伊之助の良い意味での下品さ(ワイルドでちょっとおバカ)が、シリアスなストーリーの良きスパイスとなっています。
見どころポイント③禰豆子の可愛さ
本日WJ25号発売!
『鬼滅の刃』第110話、掲載中です。
ぜひご一読ください!そして今週は…
狭霧山にて炭治郎の帰りを待っていた、禰豆子の横顔アイコンをプレゼント! pic.twitter.com/85qsaBl3x9— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 21, 2018
鬼になった禰豆子はというと、ひたすらに可愛い!
喋ることができない彼女ですが、そこから生まれる行動・表情がなんともたまらんのです。
身を挺して炭治郎を守ったりと、強い心を持っているのもまた好印象ですよね。
気に入らない者に対しては「プイッ」としたり、可愛い禰豆子の表情にも注目してください!
「鬼滅の刃」まとめ
【『鬼滅の刃』TVアニメ化決定!!!】
ご声援のおかげでついにアニメ化が決定しました!!キービジュアル第一弾も到着!炭治郎と禰豆子のアニメでの姿をお披露目です。
本日リニューアルオープンした公式サイトでも公開中!今後の新情報も随時発信、こちらからどうぞ!!⇒https://t.co/io9xl1A0RL pic.twitter.com/u0IYpTIVnm
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) June 4, 2018
ジャンプでは珍しい、ダークファンタジー系アニメ「鬼滅の刃」。
シリアスなストーリーの合間に見えるキャラのセリフのセンスや表情に注目してくださいね!
TVアニメ「鬼滅の刃」は、2019年4月より放送開始です!
個性的なキャラと禰豆子の可愛さが気になった方は、原作コミックスも現在14巻まで発売中ですよ!
アニメが待てない方はチラ見するのもありかも!
コメントを残す