明治時代の東京にタイムスリップしてしまった主人公が実在の偉人たちと出会い恋に落ちる、歴史恋愛ファンタジーゲーム「明治東亰恋伽」(めいこい)。
プレイヤー累計数40万人超を誇る作品が、待望の実写化!

出典:公式サイト
1月には新作アプリがリリースされ、この実写ドラマの次には映画の公開も決定している「明治東亰恋伽」。
今回は実写ドラマ版「明治東亰恋伽」の見どころを紹介します!
ドラマ版は「明治東亰恋伽」U-NEXTで独占配信予定!
現在放送中のアニメ版「明治東亰恋伽」も配信中です!
要チェック!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
「明治東亰恋伽」あらすじ
ごく普通の女子高生である主人公・綾月芽衣(伊原六花)は、赤い満月の夜に出会った自称・奇術師、チャーリー(小林 豊)の手によって明治時代へとタイムスリップ。そこは物の怪の存在が認められている、少し不思議な明治時代の”東亰”。
チャーリーの導きにより、たどり着いたのは鹿鳴館。パーティーに忍び込んだ芽衣を待ちうけていたのは、森鴎外(宮崎秋人)をはじめ、菱田春草(髙橋真佳把)、川上音二郎(山崎大輝)、泉鏡花(とまん)、藤田五郎(久保田悠来)、小泉八雲(岩永徹也)といった歴史上の人物達。出典:公式サイト
彼らとの出会いでタイムスリップした事実を認めざるをえ負えない芽衣。パーティーの途中にチャーリーとはぐれてしまい、時代に合わない姿を藤田五郎に問い詰められているところを森鴎外に助けられる。行くあてのない芽衣は彼の自宅へ向かうことに。その夜、芽衣のもとにチャーリーが訪れ、現代に戻れるのは一ヶ月後の満月の夜であると告げられる。
出典:公式サイト
少し不思議な明治時代の”東亰”で戸惑いながら、鹿鳴館で出会った明治の好男子たちとの再会により、自分が明治時代で珍重される「魂依(たまより)」という、物の怪の姿を視る見ることができる能力があることに気付く。現代とは違い、ありのままの自分で生きられる明治という時代に惹かれてゆく。果たして芽衣は元の時代に戻れるのか、それとも…。
時空を越えた愛が今、幕が上がる!
「明治東亰恋伽」登場人物・主演・キャスト
森 鴎外(もり・おうがい)/宮崎秋人(みやざき しゅうと)

出典:公式サイト
西洋文化に明るいスーパーエリート。
大学(現在の東京大学医学部)に飛び級で入学、主席で卒業するほどの頭脳と小説家・医者・官僚の肩書きの持ち主。
警官から不審者扱いされていた芽衣を自分の屋敷に居候させることに。
菱田春草(ひしだ・しゅんそう)/髙橋真佳把(たかはし まかは)

出典:公式サイト
信州長野から上京したての美術学校の学生で森鴎外の家に居候している。クールで毒舌で天の邪鬼な性格だが、親密になると意外とストレートな愛情表現を見せることも。鴎外のことを尊敬していて彼の言葉は受け止める素直なところもある。
川上音二郎(かわかみ・おとじろう)/山崎大輝(やまざき たいき)

出典:公式サイト
役者の青年。川上一座の劇団主宰を務めている。 ほれぼれするほど美しい容姿を持つ彼は、劇団の運営費用を稼ぐために女装をして芸者・音奴として働き劇団の経費を稼いでいる。
泉 鏡花(いずみ・きょうか)/とまん

出典:公式サイト
学校を中退し戯曲家を目指して田舎から上京してきた青年。 可愛らしい外見とは裏腹に、かなり神経質な性格で極度の潔癖性。毒舌が故に芽衣にキツい一言を浴びせることもある
藤田五郎(ふじた・ごろう)/久保田悠来(くぼた ゆうき)

出典:公式サイト
警視庁の妖邏課(ようらか)に勤務の警察官。 剣の腕はかなりのもので周囲からも一目置かれているが、 無愛想で威圧的な態度をとるため市民からは敬遠されている。
「明治東亰恋伽」監督・制作スタッフ
「明治東亰恋伽」のスタッフは2019年2月時点では発表されていません。
「明治東亰恋伽」見どころポイント
見どころポイント①歴史好き必見!実在の偉人達と恋愛!?
登場する男性は全員が実在した歴史上の人物。設定・エピソードも史実通りに描かれていて、歴史好きのファンを唸らせています。
例えばとまんさんが演じる泉鏡花は潔癖症で食べ物は全てアルコールランプで炙らなければ決して口にしなかったというエピソードと、うさぎにちなむグッズをコレクションしていたというエピソードが設定に活かされています。

出典:公式サイト
恋愛模様を楽しむだけでなく、こういうコアな歴史ネタを学べるのも「めいこい」の魅力です。
見どころポイント②豪華キャストによる実写化!

出典:公式サイト
主人公・綾月芽衣役は2018年ドラマ「チア☆ダン」で女優デビューし、アーティストとしての一面も持つ伊原六花さん!
偉人たちにはBOYS AND MENのメンバーやいわゆる”仮面ライダー俳優”など実力派揃い!
「斬劇 戦国BASARA」や「弱虫ペダル」など2.5次元ミュージカルに出演されていた役者さんが多いのも特徴ですね!
アニメ版もチェックしたい人はこちら!
関連「明治東亰恋伽」で偉人たちとのラブロマンスを楽しもう!あらすじや見どころをご紹介します!
見どころポイント③明治時代の再現度に注目!
今作のロケ地は明治の町並みを再現した「博物館明治村」(愛知県犬山市)。「明治東亰恋伽」とコラボイベントも開催されていましたね!
町並み、そこに暮らす人、小道具に至るまで徹底的に明治を再現しています!

出典:公式サイト
登場人物の衣装も原作ゲームを完全再現!実写版と聞いて拒否反応が出てしまった人も納得の出来なのでは!?
「明治東亰恋伽」まとめ
時を超えたロマンチックなラブストーリー!
ゲーム版のファンはもちろん必見ですが、歴史好きな人や明治時代の文化が好きな人にもおすすめの作品です!
ドラマ版「明治東亰恋伽」はU-NEXTで配信予定!
見逃したときも見返したいときにも便利です!
2019年公開予定の映画版に備えましょう!
コメントを残す