「大奥 第一章」は、フジテレビで2004年に放送されたドラマ時代劇です。
江戸時代初頭の三代将軍家光の誕生から春日局が大奥を作り、幕府のなかでも絶大な権力を手にするまでの姿が描かれています。
主演の春日局役には松下由樹さん、春日局と対立する二代将軍秀忠の正室・お江与には高島礼子さんが抜擢されました。
この記事では、フジテレビドラマ「大奥 第一章」のあらすじ&見どころポイントをまとめました。
「大奥 第一章」は、動画配信サービスのFODで視聴できます。
FODでは、「大奥 第一章」のほかにも、2003年から2016年までに放送された「大奥」シリーズの9作品が配信中です。
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
「大奥 第一章」あらすじ
物語の舞台は、まだ戦国の空気が残る江戸時代初頭の江戸城大奥です。
将軍秀忠の正室・お江与(高島礼子)が妊娠したところから物語は動き始めます。
その頃、将軍の世継ぎは乳母が養育することになっていました。そんな将軍の乳母という重大な役目に抜擢されたのが春日局(松下由樹)です。
春日局は、もともとは織田信長を裏切った明智光秀の家臣の娘として、肩身の狭い暮らしをしていました。しかも、ある事件をきっかけに理不尽な理由で一方的に夫から離縁された過去があります。
春日局は、懸命に乳母として家光を育て上げていった一方で、生母・お江与と激しく対立することになっていきます。
一介の武将の妻に過ぎなかった春日局がどのように、大奥という「女の牢獄」を作り上げていくのか?
「大奥 第一章」は、春日局の生涯に焦点を当てて、豪華絢爛な大奥のドロドロとした女性同士の愛と欲望の権力闘争を描いたドラマです。
「大奥 第一章」登場人物・主演・キャスト
春日局(おふく)/松下由樹

出典:FOD
大奥を作り出した江戸時代最強の女性権力者。
もともとは明智光秀の家臣の娘で、肩身の狭い暮らしをしてきた。夫と三人の子どもがいたが、理不尽な理由で離縁され露頭に迷うことに。
しかし、将軍家の乳母として奉公することになり、人生が一変していく。
秀忠の正室・お江与と激しく対立しつつも、乳母として徳川家光を将軍にまで育て上げていった。
家光が将軍となった後は、お万を強引に家光の側室にした。
お江与/高島礼子

出典:FOD
浅井三姉妹の一人で、第2代将軍・徳川秀忠の正室(御台所)。
家光(竹千代)を出産後、すぐに乳母の春日局に子どもを奪われてしまい、春日局を心から恨むように。
次第に、自らの手で育てる次男の忠長(国千代)の方を可愛がるようになり、家光に冷たい態度を取っていく。
慶光院(お万)/瀬戸朝香

出典:FOD
徳川家光の側室。家光の一目惚れによって側室となる。
もともとは寺の尼僧であったものの、春日局によって強引に大奥へと連れてこられた。
何度か家光の子を妊娠するが、そのたびに春日局の陰謀によって流産してしまう。
春日局亡き後は、大奥総取締として絶大な権力を振るうようになっていく。
「大奥 第一章」監督・制作スタッフ
演出:林徹(フジテレビ「信長協奏曲」「剣客商売」など)
演出:武内英樹(フジテレビ「電車男」「ナースのお仕事2」など)
脚本:浅野妙子(NHK連続テレビ小説「純情きらり」やフジテレビ「イノセント・ラヴ」など)
音楽:石田勝範
主題歌:サザンオールスターズ「愛と欲望の日々」
プロデューサー:林 徹/手塚治/樋口徹/若松豪
「大奥 第一章」見どころポイント
見どころポイント① 大奥を作り出した春日局の生涯が波瀾万丈すぎる!

出典:FOD
フジテレビドラマ「大奥 第一章」のひとつめの見どころは、波瀾万丈すぎる春日局の生涯です。
春日局といえば、大奥を作り上げた江戸時代きっての女傑というイメージが強いですが、そういう猛女としての面だけではありません。
もともとは明智光秀の家臣の娘で、肩身の狭い思いをしてきたのに加えて、夫から一方的に離縁されてしまった過去も持ちます。
そんな春日局が将軍家の乳母に抜擢され、成功への道が開けたかと思えば、家光の生母・お江与と激しく対立することに。
そして、そこから春日局が権力闘争と陰謀に目覚めていく姿が描かれています。
見どころポイント② 高島礼子VS松下由樹のバトルは怖すぎる!

出典:FOD
2004年版フジテレビドラマ「大奥 第一章」の前半では、高島礼子さんが演じるお江与と松下由樹さんが演じる春日局のバトルがメインテーマとなっています。
さすがは、演技派のベテラン女優二人だけあって、バトルの様子が怖すぎです。
高島礼子さんといえば、映画「極道の妻たち」のイメージがありますが、正直に言って「大奥 第一章」のお江与役の方が怖かったです。
また、松下由樹さんはフジテレビドラマ「ナースのお仕事」やCMの「朝はパン、パンパパン」というコミカルなイメージの強い女優さんでしたが、「大奥 第一章」で新たな一面を開花させました。
見どころポイント③ 主人公以外のキャストも豪華すぎる!

出典:FOD
主人公の春日局を演じる松下由樹さんや対立するお江与役の高島礼子さん、お万役の瀬戸朝香さん以外にも「大奥 第一章」のキャスト陣は大変豪華です。
将軍・徳川家光役には西島秀俊が、家光の正室である孝子役には木村多江さんが出演しています。
また、物語の展開を語るナレーションで御年寄の朝比奈役には、「鬼平犯科帳」や「剣客商売」などの数々の作品に出演してきた梶芽衣子さんが務めています。
「大奥 第一章」まとめ
「大奥 第一章」は、フジテレビで2004年に放送された江戸時代初頭の江戸城大奥での女性同士の愛と権力をめぐるバトルを描いた時代劇です。
主演は、三代将軍徳川家光の乳母として知られる春日局(おふく)を演じた松下由樹さん。ほかに、春日局と対立するお江与には高島礼子さん、慶光院(お万)には瀬戸朝香さんが抜擢されました。
現在、「大奥 第一章」は動画配信サービスのFODで視聴できます。FODでは、2003年から2016年までにフジテレビで放送された「大奥」シリーズ9作品が配信中です。
時代劇が好き!大奥が好き!という方ならFODに登録しておいて損はありませんよ。
コメントを残す