「夜行観覧車」のあらすじ見どころ紹介!高級住宅街に渦巻く悪意を描くミステリー!

夜行観覧車 メインビジュアル

どんな家庭にも問題はある。

この「夜行観覧車」を見た後にはそう考えざるを得ません。

「隣の芝生は青い」って本当でしょうか?

夜行観覧車はparaviで配信中!
アプリを使えば移動中や寝る前など好きな時間に見られて便利です!

「夜行観覧車」あらすじ

「夜行観覧車」あらすじ
2013年1月。遠藤真弓(鈴木京香)は、向かいに住む淳子(石田ゆり子)の家の前に救急車が停まっていることに気がつく。夫の啓介(宮迫博之)は、ドアの覗き穴から青ざめた顔を押し付けるように覗いている。娘の彩花(杉咲花)は、薄暗い荒れた部屋で頭を抱え込むように丸まっている。夜の住宅街に救急車の無線の声が大きく響き渡るなか、遠くから淳子の息子・慎司(中川大志)が、錯乱した淳子が家から出てくる様子を見つめている。その瞳には、涙が滲んでいた。
事件を担当する坂留警察署の刑事・結城哲也(高橋克典)は、聞き込みを始めるのだが「ひばりヶ丘」全体に得体の知れない違和感を覚え…。

「夜行観覧車」登場人物・主演・キャスト

遠藤真弓(演:鈴木京香)

啓介の妻で、彩花の母。父は転勤族で小さいころは2、3年おきに引っ越していたため、戸建てに住むことが夢だった。

高橋淳子(演:石田ゆり子)

遠藤家の向かいに住む美人な主婦で、夫・弘幸の後妻。真弓にひばりヶ丘のルールを教えるなど、何かと遠藤家をフォローしてくれる。

遠藤啓介(演:宮迫博之)
遠藤彩花(演:杉咲花)
高橋弘幸(演:田中哲司)
高橋良幸(演:安田章大)
小島さと子(演:夏木マリ)

「夜行観覧車」監督・制作スタッフ

原作 – 湊かなえ『夜行観覧車』(双葉文庫)
脚本 – 奥寺佐渡子、清水友佳子
音楽 – 横山克
演出 – 塚原あゆ子、山本剛義、棚澤孝義
主題歌 – AI「VOICE」[8][9](EMIミュージック・ジャパン)
演出協力 – 塚原あゆ子
演出補 – 棚澤孝義、佐藤敦司

「夜行観覧車」見どころポイント

見どころポイント①原作読者も必見。

原作は湊かなえさんの同名小説。大まかな流れは原作通りですが、内容を補完するオリジナルの要素が含まれています。

「事件が起こる4年前から事件当日まで」「事件が解決したその後」の2つの要素でより内容を濃くしてあります。原作の読者はさらに理解が深まるかも!

見どころポイント②”イヤミス”の本領発揮!

”イヤミスの女王”と異名を取る湊かなえさん。今作もイヤーな感じの人間模様が書かれています。

例えば高級住宅街に暮らす人々の悪意。「音楽会」のシーンは見ながら居心地がわるくなるほどでした。

見どころポイント③いやーぁな気分を乗り越えた先には?

イヤミスの名の通り主軸はミステリー。
高級住宅街「ひばりヶ丘」に住む3組の家族を主軸に、家庭内のゆがみと殺人事件を描きます。

正直観るのが苦しくなるような瞬間が何回もある作品ですが、見終わった後にはさわやかな気分になる…かもしれません。

「夜行観覧車」まとめ

様々な悪意が渦巻く物語ですが見終わった後のカタルシスがやみつきになる作品です。

あなたもイヤミスの虜になるかも…?

「夜行観覧車」はparaviで配信中!
アプリを使えば移動中や寝る前など好きな時間に見られて便利です!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus