「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 8話」石原さとみと菅田将暉の共演で話題となったドラマのあらすじ見どころ&ちょっとネタバレ

校閲ガール

2016年10月から12月まで日本テレビ系にて水曜22時に放送されていたテレビドラマ、「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」。

今回は、8話のあらすじや見どころについて紹介します!

その前に、前話・7話をすこしおさらいしておきましょう。

【地味スゴ 7話のおさらい】
大御所作家・本郷先生の息子が幸人であることがわかり、悦子のおかげで二人は20年ぶりに再会。幸人は是永是之として作家をしていることを父親に認めてもらうことができました。

一方、森尾は幸人が家をでてから、貝塚といい雰囲気に。食事の約束もしました。
森尾と貝塚、二人の恋は動き出すのでしょうか?

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子を配信しているサービス

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 8話」のあらすじ

第8話のあらすじ

悦子は恋愛小説家・桜川葵の小説の校閲を任される。茸原は悦子に、葵は中途半端な仕事を嫌う人間だからいつも以上に全力で仕事してほしいと頼む。

そんななか校閲部に葵が訪ねてくる。葵は茸原を見つけるなり、彼に抱きつく。茸原と葵には、意外な過去があったのだ。

仕事にも恋愛にも情熱的な葵に負けじと、悦子は全力で葵の小説を校閲する。一方、葵は悦子に指摘されたことを取り入れ、再校で大幅に内容を変更する。
悦子はまた最初から校閲し直さなければならなくなるものの、めげずに取り組む。

お互いの立場で激論を交わしながら作品を作り上げていく悦子と葵。次第にふたりは意気投合するが……。

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 8話」の見どころ・ちょっとネタバレ

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 8話」の見どころをちょっとしたネタバレを含んで紹介します!

幸人が、作家・是永是之として「今一番書いてみたいこと」とは

作家としての将来に悩んでいた幸人と貝塚はふたりで食事をします。貝塚は幸人に「幸人自身が興味を持っているものを素直に書けばおもしろいものができるはず」とアドバイス。

幸人は少し考えたあと、「今まで会った職人たちに興味があるから、その人たちのことを書いてみたい」と話し、刀職人・人形の工房などに取材しにいきます。

幸人が取材した職人たちは決して目立つ仕事をしているわけではありませんが、世の中に無くてはならない大切な仕事。
悦子がしている校閲という仕事も一見地味だけど、欠かせない仕事のひとつ。幸人は彼女に出会ったことで、目立たないけど“地味にスゴイ仕事”に興味を持ったのではないでしょうか?

モテテクを実践しようとする悦子がカワイイ

悦子は、校閲を担当している作家・桜川葵の小説に書いていたモテるテクニックを幸人に実践しようと試みます。

待ち合わせでは、“あえて男を待たせることで自分のことを考えてくれる”と知り、幸人との待ち合わせで実践してみました。
ふたりは久しぶりと笑顔になり、悦子は続けて「会いたかった」といいかけますが、「女は会いたいと口にしてはいけない」と小説に書かれていたことを思い出し、「あい……アイスカフェオレ飲みたい」とごまかします。

しかしその後、先日まで校閲担当していたバリスタの小説にでてくる「カフェオレとカフェラテの違い」を早口で幸人に説明してしまいます。
その直後、「女は知識を披露してはいけない」というモテテクを思い出してがっかりする悦子。

しかし幸人はそんな悦子の様子に気がつかず、「えっちゃんの仕事はすごいよ」と褒めてくれます。それを聞いた悦子はたちまちいつもの笑顔に。

悦子にモテテクは似合わないですよね。幸人も、素のえっちゃんのことを好いてくれるに違いありません!

あっさり失恋!?森尾の想いは誰に向いている?

森尾は、貝塚のおかげでいい仕事ができたといい、一緒に飲むことになります。「これからもお互いを利用し合おう」と森尾。貝塚はこの勢いで、森尾に付き合ってほしいと話します。

それを聞いた森尾は戸惑いながら、「今はそういうモードじゃなくって。恋愛とかするモードじゃ……。今までずっと近くにいた人が離れて、その人が頭から離れなくなったり……」といいます。

森尾がいう“その人”とはもしかして幸人のことでしょうか!?
せっかくうまくいくと思った森尾と貝塚でしたが、貝塚はあっさり森尾にフラレてしまいました……。

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 8話」の衣装に注目!

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」8話の悦子の衣装・ファッションを見てみましょう!今回もおしゃれでかわいいですね!

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 8話」を見た感想

恋愛小説家・桜川葵の登場で、謎めいていた茸原部長の過去があきらかになりましたね!

悦子と幸人は6話で両思いであることがわかったわけですが、未だラブラブシーンはなく、空き時間にデートをしただけ。
付き合ったわけではないので、こんなもんなのでしょうか?今後、ふたりのラブラブシーンを期待してしまいます……!

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」はお仕事ドラマなのでそこまで踏み込んだ展開はないのかもしれませんね。ふたりがお互いを想っていることは、ふたりの言動から伝わってくるのでこのまま見守りたいですね。

一方、森尾は、貝塚の告白をあっさり断ってしまいました……。いい雰囲気だと思ったのにびっくりです(笑)森尾はやっぱり幸人が好き!?

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 8話」のSNSでの反応

続いては、「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」8話のSNSでの反応をみてみましょう。とくにTwitterでは、地味スゴをリアルタイムで視聴していた方の感想を見ることがでいます。

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 8話」まとめ

あっさりフラレてしまった貝塚……。
おそらく、自分が幸人を好きなことに気づいてしまった(?)森尾……。

物語のラストも目の前。森尾の気持ちは誰に向いている!?
9話以降も目が離せませんね!

「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」を見逃した人、もう一度見たい人は、動画配信サービス「hulu」「dTV」「ビデオパス」で視聴できます。

「hulu」では、テレビでは見ることができないスピンオフドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子…がいない水曜日」が配信中!

出典:「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」公式サイト

気になる方は要チェックです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus