石原さとみ演じる主人公・河野悦子が、ファッション編集者を夢みながら校閲部で成長していくお仕事ドラマ、「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」。
2話では悦子がはじめて校閲の仕事で大きなミスをおかしてしまいましたが、校閲部メンバーの支えがあってなんとか乗り越えました。
幸人と大きな進展はなかったですが、彼が出場するモデルショーのチケットをもらうことができましたね!
2話はこちら
関連「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 2話」石原さとみと菅田将暉の共演で話題となったドラマのあらすじ&ちょっとネタバレ
1話はこちら
関連「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 1話」石原さとみと菅田将暉の共演で話題となったドラマのあらすじ&ちょっとネタバレ
3話ではどのようにストーリーが進んでいくのでしょうか。
では、3話のあらすじとネタバレを含んだ見どころ紹介をしていきます!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
もくじ(クリックで移動)
「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」3話のあらすじ

出典:公式サイト
そんななか、悦子は米岡(和田正人)が担当していた人気作家・四条真理恵の小説の校閲を任されることに。米岡は四条の大ファンなので、感情移入しすぎてミスがでることを懸念した茸原(岸谷五朗)が担当を替えたのです。

出典:公式サイト
その後、悦子は四条から、自分では気づけなかった作品の中の矛盾を指摘したことを感謝されます。しかし、実はその矛盾を指摘したのは悦子ではありませんでした。悦子の知らない間に、誰かが四条のゲラに矛盾を指摘した付箋を貼ったのです。悦子は米岡の仕業ではないかと考えるが、彼に聞いても身に覚えがないといいます。
そんななか、悦子は米岡と一緒に四条のトークイベントに出席するのですが、そこにはなぜか藤岩(江口のりこ)の姿が……。
3話では、いよいよ悦子が、幸人が作家・是永是之だということを知ることになります!
二度も偶然の出会いを果たし、しかも是永是之の小説をたまたま校閲していたということに運命を感じた幸人は、悦子に連絡先を聞きます!
これからふたりの恋が加速しはじめる……!?
「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」3話の見どころ・ちょっとネタバレ
続いて、「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」3話の見どころとネタバレを含んで紹介します!
幸人と森尾がなかよく暮らしている!?
同居している森尾と幸人ですが、自宅ではなかよさげなふたりの姿が……。幸人が料理をふるまうシーンもありました。
ふたりのどちらかに恋心が芽生えてしまうのではないか、とヒヤヒヤしてしまいます!
また、3話では森尾に年上の彼氏がいることが発覚します!しかし、お互い仕事が忙しくあまり会えていないようなので、幸人と恋仲に発展することも考えられそうです……。
幸人の小説は“つまらない!?”
幸人は、帰宅途中の悦子を見つけて声をかけます。そのまま悦子と卓球をしに行くことに。そこで幸人は悦子に、自分の小説がおもしろかったか尋ねます。悦子は少し考える表情を見せたあと、
「つまんなかったです!」
とハッキリと言ってしまうのです!
それを聞いた幸人の悲しげな表情……3話はそこで終わってしまいます。
悦子の“思ったことをハッキリと口にする性格”は素敵ですが、大好きな幸人の小説を悪く言ってしまって大丈夫なのでしょうか!?
幸人の悲しげな表情を見て、今後のふたりが不安になってしまいました。
ドレスアップした藤岩がとってもキレイ!
悦子と藤岩は、二人が校閲を担当した人気作家・四条の待ち会※に招待されます。
※待ち会 とは
文芸賞候補の作家がその受賞発表を関係者と共に待つ会のこと。ごく限られた関係者しか参加できない。
待ち会当日おしゃれして参加する悦子に対し、藤岩はいつものスーツで参加すると言います。そこで悦子は森尾に頼んで撮影用の洋服を借り、Lassyの打ち合わせ室で藤岩にメイクをはじめます。

出典:公式サイト
藤岩は幼い頃から、両親に「おしゃれをするとバカになる」といわれて育ったのだとか。そんな藤岩が悦子の手によって一段とキレイになりお礼をいう姿は、見ていてウルッとしてしまいます。
「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」3話の衣装に注目!
「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」3話の衣装を紹介します!
悦子がプロデュースした藤岩も!
ファッションとヘアメイクが変わるとかなり印象が変わりますね!
すてきです!
「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」3話を見た感想
悦子と幸人の心は確実に近づいているのではないでしょうか?
悦子は幸人のビジュアルが好きなようですが、幸人は悦子の正直でまっすぐなところに惹かれているように感じられました!
悦子は、校閲の仕事が板についてきたのが見て取れますが、部長の茸原に「Lassyに行きたい」と宣言するシーンがありました。
悦子の夢が変わっていないことがわかって安心!いち視聴者のわたしとしては、校閲の仕事に精を出しながら、まっすぐに夢を追い続ける悦子でいてほしいなとおもいます!

出典:公式サイト
校閲のお仕事シーンに関しては、校閲部の藤岩がメインのシーンが多かったです。
一見、サバサバしていそうな藤岩のキラキラした姿を見れてよかったです。これから、悦子意外の校閲メンバーの活躍も見逃せませんね!
「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」3話のSNSでの反応
続いては、「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」3話のSNSでの反応をみてみましょう!
やっと地味スゴ3話見たけどたのしすぎる?さいご波乱すぎる??菅田将暉???好き????
— しげるちゃん(´`)oO(うちゅうすごい (@shigeru_sensei) November 1, 2016
地味スゴ3話、待ち会の時の石原さとみの髪型ぐぅかわ?
— えりりり?神奈川crew (@disc0rd_uw) December 4, 2016
もうさ、地味スゴ3話ってさ、もうほんと最初から最後まで最高だよね???
ファッションショーのシーンも何回観ても好きだし
「連絡先交換しちゃったのぉ〜」てかわいすぎか???
米岡っちから原稿受け取った時のの表情も?❣️1番好きなセリフ
「好きだからできることもあると思うけどなあ」 ♥️— yuuka (@love_SI1224) January 2, 2018
#地味スゴ 3話。やっと観れた、石原さとみ凄いわ、完璧に河野悦子というキャラクター像を完成させてる❗️このあざと可愛いさ、洋服のお洒落さ、ビシッと言うところ、すっごい大好き✨全然地味じゃないよねw。3話は内容も1番良かったね、江口のりこも外さないね
— Aki (@ajupon_dorama) October 25, 2016
3話は4回くらい見た #地味スゴ
— meow9i (@bbbjjz9i) October 24, 2016
「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」3話まとめ
悦子は、作家・是永是之の正体が幸人だということをやっと知りましたね!
道でばったり出会い、何度か再会を果たし、さらには幸人の小説の校閲を悦子が担当していたとなると、ふたりの出会いは偶然ではなく運命だったと思わずにはいられません。
4話以降も「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」たのしみですね!
「hulu」では、テレビでは見ることができないスピンオフドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子…がいない水曜日」が配信中!

出典:公式サイト
気になる方は要チェックです!
コメントを残す