アラバスタ編が終了して、ビビともお別れした麦わらの一味。
原作のコミックスでは空島へと行きますが、アニメではオリジナルストーリーに突入します。
アニメでしか見られない特別な「ワンピース(TVオリジナル編)」のあらすじ・見どころポイントを紹介します!
TVアニメオリジナルのストーリーを観たい方はFOD、U-NEXTでもう一度見られます。
アニメオリジナルのキャラクターや過去の話も見られますよ。
他のワンピースシリーズも配信されているので、合わせて見返してみてはいかがでしょうか!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
もくじ(クリックで移動)
「ワンピース(TVオリジナル編)」あらすじ
アラバスタでの激闘を越え、麦わら海賊団は再び海へ。一行は食材豊かな島を発見する。上陸したルフィ達は木の実を取りに、ナミは測量へと向かう。そして船番を任されたチョッパーは、ランブルボールを作りながらDr.くれはの事を思い出していた。チョッパーの初めての患者は、熱病に冒されたくれはだったのだ…。
出典:FOD
TVオリジナル編では麦わらの一味1人1人の過去や、心境を掘り下げていきます。
「ワンピース(TVオリジナル編)」メインキャラクター・キャスト
「ワンピース(TVオリジナル編)」監督・制作スタッフ
原 作:尾田栄一郎 週刊「少年ジャンプ」(集英社)連載
企 画:狩野雄太(フジテレビ)小山弘起(東映アニメーション)
製作担当:吉田智哉
音楽:田中公平 浜口史郎
キャラクターデザイン:久田和也
総作画監督:市川慶一
美術デザイン:吉池隆司
色彩設計:堀田哲平
シリーズディレクター:深澤敏則
制作協力:東映
制 作:フジテレビ 東映アニメーション
「ワンピース(TVオリジナル編)」見どころポイント
見どころポイント①チョッパーなどの過去が覗ける
「ワンピース(TVオリジナル編)」では、ルフィと出会う前のチョッパーやゾロのストーリーがあります。
Dr.くれはの看病をするチョッパー、山賊と戦うゾロなど……。
好きなキャラクターの過去話って気になっちゃいますよね。
マンガには描かれていないので、しっかり目に焼き付けたいです!
見どころポイント②登場するキャラクターが濃い!
ワンピースの魅力の1つである個性的なキャラクターたち。
濃いキャラクターたちがTVアニメオリジナル編でも登場します。
- 持ち金をヤギに食べられたゼニィ
- 虹色の霧を研究するヘンゾ
- パンプキン海賊団団長のラパヌイ
一癖も二癖もある魅力的なキャラクターたちが、ルフィたちとどう接するのかも見どころの1つです。
見どころポイント③全13話でサクッと見られる!
TVオリジナル編は全13話と、スッキリとした構成になっています。
- チョッパーの過去
- ナミの想い
- サンジと見習いコックの話
- ウソップと女の子のストーリー
- ルフィと出会う前のゾロ
- 麦わら海賊団の新たな出会い
1人1人のメンバーに焦点を当て、各キャラの良さを全13話で出してくれています。
どんな良い物語でもダラダラと長いと、話の本筋を忘れてしまいます。
構成がまとまっているので、ストレスなく見ることができますよ。
「ワンピース(TVオリジナル編)」まとめ

出典:FOD
世間ではあまり知られていないTVオリジナル編ですが、麦わら海賊団の過去話などファンにはたまらないストーリーがたくさんがあります。
隠れた名作、知られざる感動秘話がオリジナル編にはありました。
個人的にはロビンさんがまだ麦わらの一味に馴染んでないところが好きでした!
2002年に放送されたTVオリジナル編を見ると、ちょっと不思議な気持ちになりますよ。
TVアニメオリジナルのストーリーを観たい方はFOD、U-NEXTでもう一度見られます。
アニメオリジナルのキャラクターや過去の話も見られますよ。
他のワンピースシリーズも配信されているので、合わせて見返してみてはいかがでしょうか!
コメントを残す