「ライアーゲーム」は、漫画家・甲斐谷忍の代表作を戸田恵梨香・松田翔太をW主演として配役した大人気ドラマです。
ライアーとは”嘘つき”という意味。
「ライアーゲーム」は嘘、つまり騙し合いのゲームで、人を欺きお金を奪い合うマネーゲームを描いた作品です。
ドラマは放送とともにまたたく間に話題を集め、映画化されるほどの人気ぶり。
今回はドラマ「ライアーゲーム」のあらすじや見どころをサクッと紹介するので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
空き時間や寝る前などのちょっとした時間に見れるのが嬉しいポイントですね!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
もくじ(クリックで移動)
「ライアーゲーム」あらすじ
「バカ正直のナオ」とあだ名されるほど人を信じやすい少女、神崎 直(カンザキ ナオ)。末期がんでホスピスに暮らす父を看病しながらも、直は日々明るく暮らしていた。そんな彼女の元にある日「LGT事務局」なる謎の差出人からメッセージカード付きの小包が届く。中に入っていたのは1本のビデオテープと、そして現金1億円。メッセージカードには「LIAR GAMEに参加される場合のみ小包を開封して下さい」との注意書きがあり、それを見もせずに開封してしまったことから、直は対戦相手とマネーを奪い合う「LIAR GAME」に参戦する羽目になる。
直の対戦相手は中学時代の恩師、藤沢だった。直は藤沢の言葉に乗せられ一億円を騙し取られてしまう。途方に暮れた直は警官の谷村の言葉を受け、3年前にマルチ商法の組織を独力で騙し返して潰した天才詐欺師、秋山深一(アキヤマ シンイチ)に助けを求める。
かくして欲望が渦巻く「LIAR GAME」での、直と秋山の戦いが始まった。
出典:Wikipedia
「ライアーゲーム」メインキャラクター・キャスト
(演:戸田恵梨香)

出典:FOD
本作の主人公の女子大生。
バカがつくほどの正直者で「バカ正直のナオ」とよくバカにされてしまう。
幼い頃に母は他界しており、父は末期癌のため療養中。
療養中の父を心配させまいとライアーゲームのことを父には隠し、ゲームから早く抜けようと奮闘するが……。
(演:松田翔太)

出典:FOD
本作のもう1人の主人公。
3年前、かつて自らの母を自殺へと追いやった巨大マルチを復讐のため破綻させ、天才詐欺師と呼ばれている。
人を信じやすく騙されやすいナオのことを、自身の母と重ね合わせ、ライアーゲームにはめられたナオに手助けするようになる。
心理学を得意としており、冷静な判断力と緻密な策を駆使し、ナオをライアーゲームの勝利へと導く。
(演:鈴木浩介)

出典:FOD
きのこヘアーが特徴的な強欲プレイヤー。
人に対し非情で、お金に対し貪欲。
そのため人を裏切ることに何のためらいも感じない。
作中に登場するプレイヤーの中でも特に頭が切れ、ナオや秋山を苦しめる存在となる。
原作ではニューハーフだが、ドラマではただのきのこメガネとなっている。
「ライアーゲーム」監督・制作スタッフ
プロデュース:志牟田徹
脚本:古家和尚
脚本協力:吉高寿男
演出:松山博昭、大木綾子、佐々木詳太
音楽:中田ヤスタカ
(※以下、第11話(最終話)のみのスペシャルスタッフ)
プロデュース:柳川由起子
special thanks(脚本関係):高山直也
演出:植田泰史
「ライアーゲーム」見どころポイント
見どころポイント①天才秋山の心理戦での勝利に興奮が止まない!

出典:FOD
暴力以外のいかなる手段を使おうともお金さえ奪えば勝利の「ライアーゲーム」。
敵プレイヤーたちは巧みな”うそ”を駆使し、ナオたちを苦しめますが、天才詐欺師である秋山はうろたえることなく冷静に相手の”うそ”を見抜き、攻略します。
天才秋山の策略は最後の最後まで何が起こるか分からない!
天才の前には、見てるあなたが騙されてしまうかも!?
見どころポイント②ナオの(バカ)正直さに心が洗われる!

出典:FOD
「バカ正直のナオ」として、作中でもバカにされるナオ。
しかし、その正直な心が、次第に周りの心を動かし始める…!?
澄み切った曇りのないナオの清らかさに、心を打たれる人も多いのではないでしょうか。
見どころポイント③主題歌や挿入歌にも注目!
「ライアーゲーム」の音楽を手がけるのは、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅの音楽を手がける中田ヤスタカさんです。
作中の息を飲む展開にピッタリなBGMの演出が、さらにゲームを盛り上げます!
「ライアーゲーム」まとめ
1億というお金がもしその場で手に入ったら…あなたは正気でいられるでしょうか?
お金を巡った騙し合い、心理戦から生まれる爽快感、信じた先に得られるもの……。
ナオと秋山に起こる数々のスリリングな戦いをぜひチェックしてみてください!
心理戦・推理戦が好きな方には特にオススメの作品です!
空き時間や寝る前などのちょっとした時間に見れるのが嬉しいポイントですね!
コメントを残す