金曜夜10時からTBSで放送されている「メゾン・ド・ポリス」。
気になる視聴率はいくらほどだったのでしょうか?
今回は第1話のあらすじも踏まえて、皆様にご紹介いたします!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
もくじ(クリックで移動)
「メゾン・ド・ポリス」1話のあらすじ
ドラマの冒頭は手を拘束された男性が犯人に火をつけられ、燃え盛る炎の熱さに苦しみながら死んでいくシーンから始まります。
警察が現場検証を行ったところ、被害者の胸ポケットにはなぜか1セントコインが入っていました。後にこの事件は5年前の事件である「デスダンス事件」の模倣犯の可能性があると判断されます。
新人刑事の牧野ひより(高畑充希)はデスダンス事件の担当刑事であった夏目惣二郎(西島秀俊)を訪ねるべく、元刑事達が住むシェアハウス「メゾン・ド・ポリス」を訪れます。
「メゾン・ド・ポリス」1話の見どころ(少しネタバレあり)
メゾン・ド・ポリスの中へ案内されると、そこには5人のおじさん達が広間でのんびりしていました。
「老眼で新聞が読めない」
「高血圧の薬を飲むのが面倒くさい」
中高年特有のぼやきを放つ一般的なおじさん達のように見えますが、ドラマ後半に差し掛かると現役時代と変わらない雄姿を垣間見せてくれます。
見どころ①ツイッターで話題となった西島秀俊さんのエプロン姿
西島秀俊さんのエプロン姿が「かわいい」「刑事役だけでなく主夫役も似合う」と話題になりました。
現役時代は鬼刑事だったのに現在はシェアハウスで使用人として働いている、というギャップが好評を呼んでいます。
西島さんは登場シーンのほとんどでエプロンを着用していますので、それだけでもファンにとっては見逃せないポイントですよね!
見どころ②野口五郎さんの役者出演はかなりレア!
シェアハウスに住む元科捜研の男性、藤堂雅人を演じるのは70年代アイドルの代名詞と言っても過言ではない野口五郎さんです。
野口五郎さんがドラマに出演するのはなんと6年ぶり。
公式サイトのファンメッセージには「かっこいい!」「素敵!」とファンと思われるメッセージが沢山寄せられていました。
見どころ③おじさん達の本気がかっこいい
物語後半、ひよりはとある理由で犯人に誘拐されてしまいます。電話からひよりの声を聞いたおじさん達は
「ちょっと野暮用だ」
と呟くと現役時代の刑事モードに突入!
熟年刑事センスを研ぎ澄ませた推理や、科捜研での証拠品検査でズバズバと謎が解き明かされていくシーンは必見ですよ。
ちなみに夏目は事件概要を集中して整理するために、洗濯部屋にこもるとシャツにアイロンをかけはじめます。
西島秀俊、今まで公安で悲惨な目に遭い続けた代償と言わんばかりに「アイロンをかけると推理がはかどる」というほんわかスキルを与えられとる #メゾンドポリス
— ネジ (@nebe28) 2019年1月11日
「メゾン・ド・ポリス」1話を見た視聴者の感想
#メゾンドポリス なんだこのオジサマ好きのハートのど真ん中を撃ち抜くドラマは…グラデーションのように取り揃えた年齢、硬軟の性格…おっさん版のネオロマか…(くらくら)
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2019年1月11日
ヒロインのピンチに途端にみんながプロの動きになるの最高……しゅき………… #メゾンドポリス
— すあま (@yun_niji) 2019年1月11日
ツンデレの圧倒的イケオジ
プレイボーイで白衣に眼鏡のイケオジ
KYだけど料理上手のギャンカワおじさん
熱血で口は良くないがはなんだかんだ優しいおじさん
常に味方でいてくれていざと言う時頼りになりすぎる渋いおじさん前世でどう徳を積めばここに住めますか…?#メゾンドポリス #メゾポリ pic.twitter.com/HpmnDaoehb
— 半額セール (@sukinamono__555) 2019年1月18日
#メゾンドポリス あの西島さんが最年少で雑な扱いされてるのがたまらないよね笑笑
— Aki (@ajupon_dorama) 2019年1月18日
「メゾン・ド・ポリス」1話まとめ
高畑充希さんが演じる新人刑事のフレッシュぷりだけではなく、西島秀人さんのかっこよさ、そしておじさん達の可愛さと渋かっこよさが話題となった「メゾン・ド・ポリス」。
そんな「メゾン・ド・ポリス」第1話の視聴率は12.7%となかなかの好成績でした。
今後もひよりと5人のおじさん達の活躍に目が離せませんね!
コメントを残す