「パパ活」はFODとdTVで共同制作されたドラマです。
“パパ活”とは、カラダの関係を持たず、デートをするだけで金銭的支援をしてくれる男性との交際を意味する言葉。
現代の新たな男女関係を中心に人間の本質をリアルに表現されています。
ストーリーが進むにつれ、視聴者の想像を超えるような展開が待ち受けており、スキャンダラスなラブストーリーとして話題です。
脚本の野島伸司さんは、「パパ活は援助交際を綺麗事で包んだとも言われるが現代世相の1つ。その背景には授業料や奨学金が払えない貧困女子という社会問題にも繋がっている。」と語っており、社会問題のひとつと捉えて描かれた作品です。
この記事では、「パパ活」のあらすじ・見どころをまとめて紹介します。
「パパ活」の第1話は登録なしで無料視聴可能!
気軽にお試し視聴できるのが嬉しいですね!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
「パパ活」あらすじ

出典:FOD
20歳の大学生・杏里は母親の再婚により家から追い出され、途方に暮れていた。
一方、航は10年前に10歳の娘を亡くしており、今もその傷を引きずっていた。
居場所がない女子大生と、杏里と同年代の娘を亡くし悲しみにふける中年男性。
利害が一致する2人は「パパ活」サイトを通して出会い、疑似親子として生活することとなる。
しかし次第に「禁断の恋」に発展し……。
「パパ活」登場人物・主演・キャスト
「パパ活」監督・制作スタッフ
演出:加藤裕将
主題歌:Beverly「Unchain my heart」
音楽:グランドファンク
フランス文学監修:稲垣正久
フランス料理監修:伊藤くみ
フランス語監修:Loic Garnier
技術協力:ビデオスタッフ
美術協力:福樂(ふうが)
制作管理:リアルプロダクツ
企画:清水一幸、森下正樹
プロデュース:上田徳浩、松井純子、三竿玲子
「パパ活」見どころポイント
見どころポイント①女子大生と”パパ”。2人の交錯する思いの描写に注目

出典:FOD
ひとえにパパと言っても、複数の意味をもつ言葉かもしれません。
都合のいいパパ活上のパパ?それとも本当の父親?はたまた!?
杏里と”パパ”の思いの交錯がうまく描かれていて、視聴者を飽きさせない展開が続きます。
見どころポイント②脚本家は数々のヒットドラマを生んだ「野島伸司」
野島伸司は、「101回目のプロポーズ」「高校教師」など、数々の大ヒットドラマを手がけてきました。
そんな彼が生み出す次なる作品は、親子ほどの年の差がある男女関係です。
社会的な問題とともに胸キュン要素も多く、恋愛ドラマ好きにはたまらない作品となっており、見ごたえ充分です!
関連「プライド」の見どころ紹介!主演は木村拓哉!劇中歌はQueen!「ボヘミアン・ラプソディ」の後にはコレ!
関連「雨が降ると君は優しい」あらすじ紹介。野島伸司が描く究極の純愛。究極の試練を与えられた新婚夫婦の物語。
見どころポイント③社会問題の背景を考えられる作品

出典:FOD
「パパ活」は、奨学金が払えないなどの貧困問題や、不倫など、現代の社会問題についてリアルに触れられている作品です。
自分ごとと捉えて観ることで、また違った見方ができるかもしれません。
ドラマを視聴しながら社会問題とも向き合えるのが魅力のひとつです!
「パパ活」まとめ
心に傷を負った人たちの精一杯生きようとする愛の作品「パパ活」。
複雑な恋愛模様をテーマにしたドラマですが、今注目すべき社会問題についても触れられる作品です。
大人の男性にしかできないような胸キュンシーンもたくさんあるので、恋愛ドラマでキュンキュンしたい方にオススメです。
脚本の野島伸司さんは「自分に置き換えて楽しんでほしい」とおっしゃっていますが、「くれぐれもパパ活サイトへの登録は自己責任で(笑)」ともおっしゃっているので、ドラマ「パパ活」を見て、じっくり”パパ活”と向き合ってくださいね(笑)
「パパ活」の第1話は登録なしで無料視聴可能!
気軽にお試し視聴できるのが嬉しいですね!
コメントを残す