幅広い年代の人が楽しめて、観終わった後にすっきりとした気分になれるドラマといえば朝の連続テレビ小説シリーズ。いわゆる朝ドラですね!
主人公”すずめ”の何事にもくじけず挑戦しつづける姿勢が見どころの2018年前期ドラマ「半分、青い」に続いて放送された2018年後期ドラマが「まんぷく」です。

出典:公式サイト
今や私達の生活に欠かせない存在になったインスタントラーメン。
このインスタントラーメンを生み出した実在の人物安藤百福さんをモデルに、何度失敗してもどん底からふたたび立ち上がる夫婦の絆と成功物語を描きます!
というわけで、今回は「まんぷく」のあらすじや見どころをまとめていきます。
内容をちょこっと知りたい方はぜひ参考にしてみてください!
連続ドラマは1週見逃したらついていけないし…と思っている人も大丈夫!
「まんぷく」はU-NEXTで見逃し配信中です!
見逃した回を見るだけではなく、外出中にスマホでの視聴も可能です!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
「まんぷく」あらすじ
日本で初めてのインスタントラーメン、”チキンラーメン”を発明した安藤百福さんと奥さんの仁子さんをモデルに制作されたドラマです。しかし大胆に再構成されて登場人物や団体名を改称したフィクション作品となっています。

出典:公式サイト
世紀の大発明であるインスタントラーメンが生み出されるまでには数々の試練と失敗が待ち受けていました。しかし何度も失敗してもどん底からふたたび立ち上がる”敗者復活戦”を繰り返して夫婦は成功に向けて少しづつ歩んでいきます。
朝ドラらしいさわやかなサクセスストーリーが展開されます!
「まんぷく」の登場人物・主演・キャスト

出典:公式サイト
立花福子:安藤サクラ
三人姉妹の末っ子で、貧しいながらも愛情をいっぱい受けておおらかに育つ。生来の楽天家で食べることが大好き。父を早くに亡くしたため、貴金属店で働いて女学校に出してくれた長女・咲の代わりに家計を支えようと、女学校卒業後にホテルの電話交換手として働き始める。そんな中、あるできごとをきっかけに未来の夫、萬平と出会う。

出典:公式サイト
立花葛平:長谷川博乙
福子と生涯を共にする青年。
両親を早くに亡くし、各地を転々としながら成長してきた。幼い頃から発想力と行動力に富み、25歳の時に会社を設立して事業を興す。そんな中、あるできごとをきっかけに、萬平は福子と運命的な出会いを果たし、二人は結婚することに。
ヒロインの立花福子(演:安藤サクラ)が安藤仁子さん、そして立花葛平(演:長谷川博乙)が安藤百福さんにあたるキャラクターですね!
朝ドラは週ごとに話が展開し、そのたびに登場人物がガラリと変わるのも特徴ですね!
この二人を取り巻くキャラクターにも注目です!
「まんぷく」監督・制作スタッフ
・脚本:福田靖
・音楽:川井憲次
・主題歌:DREAMS COME TRUE
・語り:芦田 愛菜
・制作統括/真鍋斎
・プロデューサー/堀之内礼二郎
・演出/渡邊良雄 安達もじり 保坂慶太
・制作主任(スケジューラー)/森一弘
・制作・演出スタッフ/葛西勇也 泉並敬眞 中泉慧 佐原裕貴 石川慎一郎 石田幸丸 小河久史 松岡一史 山田陽介 早川優介 上野香織 木村晴治 原田潔 小川公一 岡本剛毅
・AP/橋本果奈 長堀孝子 長岡しのぶ
・ポスプロ/森岡あゆみ
・放送事務/山本佐代子
・エンド映像担当/坂根久美
「まんぷく」見どころポイント
見どころポイント①史実を知ればもっと楽しい!安藤百福さんって?
チキンラーメンを発明したことで知られる安藤百福さんですが、その人生は波乱万丈に満ちたものだったそうです。96年の生涯で2回逮捕される、理事長を努めていた信用組合が倒産して40代後半にして財産をほぼ失ってしまうなどまさに物語のような人生でした。
脚色せずとも十分にドラマチックなのですから、独自の視点で脚色を加えた「まんぷく」ストーリーが平坦でつまらないものに仕上がるわけがない!
見どころポイント②脚本に注目!
今回の脚本を担当するのは福田靖(ふくだやすし)さん!

出典:公式サイト
木村拓哉さん主演のドラマ「HERO」や福山雅治さん主演の「ガリレオシリーズ」、「海猿」「龍馬伝」などさまざまな名作ドラマを生み出してきた脚本家さんです!登場人物一人一人のドラマや生き様が絡み合って一つのストーリーを紡ぎ出す”群像劇”のスタイルを得意とされています!
戦時中から戦後、そして平成までまさに激動の時代を生き抜いた萬平と福子。多くの人との出会いと交流を描くこの作品にこれほどピッタリな作家さんはいないのではないでしょうか?
見どころポイント③ラストの展開は決まっている!?それでも楽しめる理由とは?
これまでの朝ドラ作品と違い、実在の人物をモデルに描く今作では「チキンラーメン、インスタントラーメンの発明に成功する」という明確なラストがあらかじめわかっています。言うならば史実にネタバレをされている状況です。
それでも毎週楽しみに観られる理由は、何度失敗しても心が折れず、ただ人々のために努力をする萬平と彼を支える福子の夫婦愛に勇気をもらえるからではないでしょうか。
それとも今がどんなに辛くてもこの先にはきっとハッピーエンドが待っていると希望を抱かせてくれるようなストーリー展開のおかげでしょうか。観れば必ず元気をもらえるような優しく温かい作品です。
「まんぷく」まとめ
なんど失敗しても挑戦し続ければ最後には必ず成功を勝ち取れる。あまりにも真っ直ぐすぎて実感が湧かないかもしれません。しかし「まんぷく」を見た後にはきっとその言葉を信じて努力してみたくなるはずです。
そんな勇気と力をもらえる温かい作品です。
お試し期間もあるので興味のある方はU-NEXTで見逃した分も観てくださいね!
コメントを残す