「のだめカンタービレ」あらすじ見どころ紹介!個性的(すぎる)登場人物が奏でる恋愛狂想曲!

のだめカンタービレ のだめと真一

音大に通う才能豊かな二人の恋愛模様…それプラス強烈なギャグ描写が魅力の「のだめカンタービレ」。

よく練られたストーリーも魅力ですが、千秋役の若かりし頃の玉木宏さんがかっこよく、天真爛漫なのだめ役の上野樹里さんがかわいい、ビジュアル面でも大満足の一作です。

「のだめカンタービレ」はFODで配信中!
シリーズ完結編「最終楽章」、アニメ版、韓国版「ネイルカンタービレ」も配信中!ファン必見!

のだめカンタービレを配信しているサービス

「のだめカンタービレ」あらすじ

「のだめカンタービレ」あらすじ

“超”人気コメディー漫画『のだめカンタービレ』をドラマ化!いまだかつてない、突き抜けた爆笑青春ラブコメディー!!

出典:FOD

「のだめカンタービレ」登場人物・主演・キャスト

野田恵(演:上野 樹里)

愛称は「のだめ」。
耳がよく、一度聞いた曲は楽譜なしでも完璧に引きこなせるほどの音楽の才能があるが、生活態度はだらしない。
千秋からは”変態”と称されている。

千秋 真一(演:玉木宏)

指揮者を目指すエリート音大生。音楽だけでなく家事もこなせる完璧主義者。
のだめをよく罵り暴力を振るうが、周囲からも公認されるパートナーになっている。

峰龍太郎・・・瑛太
三木清良・・・水川 あさみ
奥山真澄・・・小出 恵介
多賀谷彩子・・・上原 美佐
大河内守・・・遠藤 雄弥
佐久桜・・・サエコ
峰龍見・・・伊武 雅刀
河野けえ子・・・畑野 ひろ子
江藤耕造・・・豊原 功補
谷岡肇・・・西村 雅彦
フランツ・シュトレーゼマン・・・竹中 直人

「のだめカンタービレ」監督・制作スタッフ

原作:『のだめカンタービレ』二ノ宮知子(講談社)
プロデュース:若松央樹(フジテレビ)/清水一幸(フジテレビ)
脚本:衛藤 凛
演出:武内英樹(フジテレビ)ほか
制作:フジテレビドラマ制作センター

「のだめカンタービレ」見どころポイント

見どころポイント①漫画的な演出に注目!

原作の持ち味であるギャグ演出をそのままドラマに落とし込んだのも特徴です。
千秋に殴られたのだめの頭にいかにも漫画チックなこぶが出来る、のだめの口癖である「ぎゃぼ~」のような奇声も上野樹里さんが完全再現。

「何もそこまでしなくても…」な演出が唯一無二の作風を生み出しています。

見どころポイント②個性派(すぎる)登場人物

ファンの間でよく話題に上がるのが個性的すぎる登場人物。

ロックのスピリットを持つヴァイオリニスト、留年太郎こと峰龍太郎(演:瑛太)、アフロにちょび髭に乙女心を隠した奥山真澄(演:小出恵介)。

中でも竹中直人さん演じるフランツ・シュトレーゼマンは頭一つ抜けて個性的。
普段はただのエロジジイですが、のだめと千秋を正しい方向に導く優れた指導者としての顔も持った曲者です。ドラマ版では日本でも屈指の個性派俳優である竹中さんの熱演でさらに個性的なキャラに仕上がっています。

ちょっと行き過ぎた感がある個性的な登場人物が魅力です。

見どころポイント③自然とクラシックに詳しくなる

オープニングがベートーヴェン「 交響曲第7番 第1楽章」、エンディングがガーシュウィン「ラプソディー・イン・ブルー」。こうして曲名だけ出されるとピンとこないかもしれませんが、実際に耳にすればわかるような曲ばかりです。

見ているだけで自然とクラシックに詳しくなります。

「のだめカンタービレ」まとめ

「音楽もの」「恋愛もの」「ギャグ漫画」などなどいくつのジャンルが奇跡の融合を果たしている作品です。
ドラマ版の次は映画版、次はアニメ版もしくは原作版に手を出してみるのもおすすめです!

「のだめカンタービレ」はFODで配信中!
シリーズ完結編「最終楽章」、アニメ版、韓国版「ネイルカンタービレ」も配信中!ファン必見!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus