「それでも、生きてゆく」瑛太×満島ひかりの衝撃作!あらすじ見どころや豪華キャストとは!?

それでも、生きてゆく メイン画像

2011年に放送されていた、瑛太さんと満島ひかりさん主演のドラマ「それでも、生きてゆく」。”悲劇を背負った男女の魂の触れ合い”という、他にはない深みのあるドラマで、当時は毎話とても話題になっていました。

”殺人”、”被害者と加害者の家族のその後の人生”というかなり重いテーマではありますが、魅力あるキャストがたくさん出演していて、なんとも言えない味のある作品になっています。

いま大ブレイク中の意外な俳優さんたちも出演されていたみたいですので、いまもう1度じっくり観てみてもおもしろいかもしれませんね!

「それでも、生きてゆく」はすでに放送は終了していますが、動画配信サービスFODで全話観ることができます。フジテレビ系のドラマが好きな人には嬉しい動画配信サービスですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

それでも、生きてゆくを配信しているサービス

「それでも、生きてゆく」あらすじ

「それでも、生きてゆく」あらすじ

15年前に、あるかなしい事件がありました。

長い時を経て、当時殺害された女の子・亜希の兄である洋貴(瑛太)と、加害者の妹・双葉(満島ひかり)が出会います。

事件の後、バラバラになってしまった洋貴の家族と、世間の中傷を受け続ける双葉の家族。それぞれの立場で15年経った今も悲劇を背負い生きる、2つの家族の物語です。

「それでも、生きてゆく」登場人物・主演・キャスト

それでも、生きてゆく 洋貴

出典:FOD

深見洋貴…瑛太
湖畔の釣り船屋「ふかみ」で父親を手伝いながら暮らす。15年前に友人に妹の亜希を殺された。

それでも、生きてゆく 双葉

出典:FOD

遠山(三崎)双葉…満島ひかり
15年前に兄の文哉が殺人を起こし、家族は母親の旧姓に変えた。父親だけが三崎を名乗っていたため、家族は執拗な中傷に追い続けられていた。

その他の登場人物 / キャスト

雨宮健二(三崎文哉)…風間俊介
日垣(深見)耕平…田中圭
草間真岐…佐藤江梨子
臼井紗歩…安藤サクラ
深見達彦…柄本明
野本(深見)響子…大竹しのぶ

「それでも、生きてゆく」監督・制作スタッフ

脚本:坂元裕二
音楽:辻井伸行(エイベックス・クラッシクス)
プロデュース:石井浩二
演出:永山耕三 宮本理江子 並木道子

「それでも、生きてゆく」見どころポイント

見どころポイント①大女優・大竹しのぶさんの演技がとにかく凄い!!

それでも、生きてゆく 野本(深見)響子

出典:FOD

大竹しのぶさんは、洋貴(瑛太)の母親役、つまり15年前に殺害された亜希の母親役として出演されています。

数々の舞台やドラマ、映画に出演され、今や日本を代表する大女優として知られている大竹しのぶさんですが、このドラマではその圧巻の演技力を目の当たりにすることができます。

幼い娘を殺されてしまった母親のただれるような思い、心の痛みとはどれほどのものなのか…何年経っても本当に癒えることはない心の傷を、見事に表現されています。

大竹しのぶさんが「それでも、生きてゆく」で見せた、怒りや恨み、そして深い愛情は、ただの演技とは思えないほど大迫力なのです。

見どころポイント②田中圭さんや安藤サクラさんも出ていた!?

それでも、生きてゆく 深見家の3人

出典:FOD

2011年放送の「それでも、生きてゆく」には、実はいままさに大ブレイク中の俳優さんたちがたくさん出演されていたことをご存知ですか?

昨年、「おっさんずラブ」で大ブレイクした田中圭さんは、洋貴(瑛太)の弟役として、また、現在NHK連続テレビ小説「まんぷく」で大人気の安藤サクラさんも臼井紗歩役として出演されていたようです。当時、私もこのドラマは夢中で観ていた記憶がありますが、安藤サクラさんには気がつきませんでした…。

いま「まんぷく」では、元気で明るい笑顔が印象的な安藤サクラさんですが、もともとは映画「100円の恋」やこの「それでも、生きてゆく」のような、シリアスでちょっとクセのある役のイメージの方が強いのかもしれないですね。

私ももう1度見直して、田中圭さんや安藤サクラさんの演技を焼き付けたいと思います!!

関連「おっさんずラブ」2019年夏に映画化決定!その前にあらすじと知っておくべき見どころポイントをご紹介おっさんずラブ

関連「まんぷく」のあらすじと見どころ紹介!挑戦する勇気をもらえる朝ドラ作品!

見どころポイント③瑛太さんと満島ひかりさんの掛け合いはシリアスなのにクスッとなれる。

それでも、生きてゆく 洋貴と双葉

出典:FOD

最後の見どころは、やっぱり主演の瑛太さんと満島ひかりさんの掛け合いではないでしょうか。このドラマで、この2人の演技に惹き込まれたという人はたくさんいたと思います。

初共演はまた別のドラマだそうで、その時は夫婦役だったんだそうですが、「それでも、生きてゆく」では、友人に妹を殺されたという被害者の兄と、その加害者の妹という難しい関係。

本来、まじわれなくて当たり前の関係ですが、15年間この事件をお互いに背負い生きてきた不器用な2人のやりとりは、なぜか少しだけ笑えてしまうのです。

瑛太さんと満島ひかりさんの味のある人間性から滲みでるような演技によって、ただの悲劇を描いたドラマとは言えない、悲劇の向こうに何か小さな光を探していけるような、あたたかさも感じられるドラマになっています。

「それでも、生きてゆく」まとめ

もう8年も前のドラマということですが、写真を観ただけで、このときの迫力や衝撃が生々しく蘇ってくるような、印象深いドラマです。

世界でも身近な日本でも、毎日のようにかなしい事件が起こっています。すべては、狂ってしまった人間の心が引き起こしてしまう、残虐な事件。”心が壊れていたからしかたがない”だなんていう加害側の殺人理由は、被害者や被害者の遺族、また加害者の家族にも関係ありません。

日々起こる事件に心が痛い人も、愛する人や家族を大切に想う人も、「それでも、生きてゆく」をもう1度ゆっくり観てみてくださいね。

「それでも、生きてゆく」はすでに放送は終わっていますが、動画配信サービスFODで全話観ることができます。フジテレビ系のドラマが好きな人は、フジテレビが運営する動画配信サービスFODがおすすめですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus