言いたいことが言えなくて
嫌われたくないから自分を押し殺して
息苦しさを感じながらただガムシャラに生きている大人たちにエールを送る作品が「いつまでも白い羽根」です。

出典:公式サイト
ほんの少しだけ明日へと向かう勇気をもらえる作品です!
さっそく紹介に入ります!
登録後無料のお試し期間が発生するサービスもあるので要チェックです!
自分にあったサービスを選びましょう!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
もくじ(クリックで移動)
「いつまでも白い羽根」あらすじ
大学入試に失敗し、看護専門学校に通うことになった主人公、木崎瑠美(新川優愛)。
看護師になりたいわけでもなく、むしろ、人づきあいの苦手な自分が看護師になれるわけがない。いつ辞めようか、もう一度国立大を受験しようかと迷いながらとりあえず実習に通う日々。
でも、様々な世代の個性的な仲間との出会いや、初恋、そして命に限りのある患者たちとの向き合いの中で、瑠美は新しい自分に気付き、やがて看護師を目指していくことに…。
常に正しいと思ったことを率直に言わずにいられない瑠美は、時に周囲と溝を作ってしまうことも。でも、不器用ながらも誠実に、勇気と信念を持ちながら仲間たちと向き合っていくことで、一歩ずつ成長していきます。
オトナとして、白い羽根のままで羽ばたく日は訪れるのでしょうか?
出典:公式サイト
「いつまでも白い羽根」登場人物・主演・キャスト

出典:公式サイト
恵林医科大学附属看護専門学校学園長。
ドラマオリジナルキャラクター。
佐伯典子(演:酒井美紀)
遠野藤香(演:さとうほなみ)
千田仙蔵(演:笹野高史)
千田 一雄(演:石原善暢)
「いつまでも白い羽根」監督・制作スタッフ
脚本 – 小松江里子、泉澤陽子
演出 – 阿部雄一、谷川功、島崎敏樹
音楽 – まらしぃ
主題歌 – 感覚ピエロ「一瞬も一生もすべて私なんだ」(JIJI RECORDS)
企画 – 横田誠(東海テレビ)
プロデューサー – 市野直親(東海テレビ)、島崎敏樹(泉放送制作)、壁谷悌之(泉放送制作)
制作著作 – 泉放送制作
制作 – 東海テレビ
「いつまでも白い羽根」見どころポイント
見どころポイント①溜め込みがちな”オトナ”に贈る物語
主人公の瑠美は自分が正しいとおもった事は言わずにはいられない性格。
その結果誰に嫌われることになっても。
正しさだけでは生きていけない。そのために時には言葉を飲み込まなくてはいけない”オトナ”は瑠美の姿から何かを感じ取れるかもしれません。
主題歌の感覚ピエロ「一瞬も一生もすべて私なんだ」も大人にエールを送る歌詞のように読み取れます。
見どころポイント②実習でも容赦なし!
瑠美達はまだ専門学生。看護師の卵…にもなりきれないくらい。厳しく言うなら未熟な位置にいます。
しかし彼女たちが目指す(瑠美は微妙なところですが)のは命の現場。生半可な覚悟では務まりません。そのため端から見ても情け容赦のない実習の様子が描かれます。
見どころポイント③タイトルの意味とは?
タイトルの「いつまでも白い羽根」はこの作品のテーマを端的に表しています。
清潔・潔白を表現する白=瑠美たち看護師の事とも取れますが、もうひとつ意味があるのです。
この意味が明かされるシーンは今作最大の見どころだと思います。
「いつまでも白い羽根」まとめ
今日も頑張る大人に贈る温かいメッセージのこもった作品。
言いたいことを飲み込んで、時には理不尽も背負い込んで真っ黒に汚れきった心を白く漂白してくれるかもしれません。
登録後無料のお試し期間が発生するサービスもあるので要チェックです!
自分にあったサービスを選びましょう!
コメントを残す