最近では、動画配信サービスがとても人気があり多くの人が利用していますが、どのサービスが自分にぴったりなのか、判断するのがけっこうむずかしいですよね。
こちらでは、いま話題になってきているFODプレミアムについてご紹介していきます!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
もくじ(クリックで移動)
FODプレミアムとは

出典:FOD
FODは【フジテレビオンデマンド】の略称で、FODプレミアムとは、フジテレビが運営している動画配信サービスで歴代の名作ドラマやバラエティ番組など、約2万本以上の動画作品が楽しめるサービスです。FODで1番おすすめのプランとなっています。
過去にフジテレビが制作した番組やドラマだけではなく、映画も多く取り揃えており、国内の作品のみならずアジアドラマや欧米ドラマ、海外映画まで、バラエティ豊かな作品が並んでいます。
現在テレビで放送中の最新ドラマも加わり、対象作品がこれからも続々追加予定の大変お得なサービスになっています!
FODプレミアムの月額料金

出典:FOD
FODプレミアムの月額料金は888円(税抜)です。
税込にしても957円と、とてもお得な価格で利用することができます。
FODプレミアムの動画本数
配信総数は約2万本で、うち約5000本の動画がここでしかみられない作品です!
人気ドラマが多いフジテレビならではのFODプレミアムにしか用意されていない作品が、独占見放題ですよ!
FODプレミアムの特徴
#FOD の見放題プラン「#FODプレミアム」(月額888円(税抜))はいろんな特典が満載なのをご存知ですか❓https://t.co/4fCbTS3XP9
ドラマや映画、アニメ、海外作品、更にオリジナル作品などここでしか見られない作品も多数!??
これらの対象動画が見放題なのは勿論、他にも特典が満載なんです!!
②へ? pic.twitter.com/fOjKOyhPE1— 【公式】FOD (@fujitvplus) January 16, 2019
FODプレミアムの特徴は、
●人気ドラマやバラエティなどのフジテレビ番組が見放題!
●オリジナルFOD作品も多数!
●最大1ヶ月無料お試しキャンペーン中!
●動画だけではなく人気雑誌読み放題サービスの利用できる!
●ケータイキャリア払い対応!クレジットカードがなくてもOK!
●オリジナルニュース番組が24時間配信中!
●最大7日間の無料の見逃し配信は登録不要!
などなど、とても充実したコンテンツやサービスが揃っているのが特徴です。
FODプレミアムのメリット

出典:FOD
FODプレミアムを選ぶメリットは、次の通りです。
■フジテレビ作品が放送中のものまで観ることができる。
■月額費用が安い。(1日あたり約30円)
■約100種類もの人気雑誌が読み放題。(追加料金不要)
■対象のマンガが無料で読める。
■対応端末があれば最大5台まで複数視聴が可能。
■対応端末がネット通信が可能な状態であれば、いつでもどこでも楽しめる。
■毎月8のつく日にポイントがもらえ、動画や電子書籍の購入に使用できる。
■登録や解約の手続きが簡単。
FODプレミアムのデメリット

出典:FOD
FODプレミアムを選ぶデメリットとして考えられるものは、次の通りです。
■有料作品もある。(1作品につき100円~500円)
■フジテレビ作品は豊富だが、それ以外の作品はそれほど多くはない。
■テレビでの視聴はできない。(基本的にはパソコン・スマホ・タブレットのみの視聴)
■動画のダウンロードやオフライン再生はできない。
FODプレミアムのまとめ
じわじわと人気が広がってきているFODプレミアムの、基本情報や特徴、メリットやデメリットまでをまとめてご紹介しました!
- フジテレビのドラマやアニメが好き!
- スマホやPC、タブレットでいつでもどこでも楽しみたい。
そんな人にピッタリの動画配信サービスです。
フジテレビが運営しているということで、どこよりもフジテレビのドラマやアニメ、バラエティ番組が豊富に楽しめるのは言うまでもありません。
登録も解約も手続きは簡単にできますし、無料お試し期間もありますので、気軽に試してみることができそうですよ。
コメントを残す