月額500円で12万もの作品が楽しめる動画配信サービス「dTV」。数あるVODサービスの中でも屈指のコスパの良さが魅力です。
そんなdTVは新規登録すると31日間のお試し期間が発生します。全ての動画が「無料」で視聴できるようになるのでおすすめです。
しかし、入会の方法やパソコン、スマホでの入会方法の違いなど気になるポイントはたくさんあるはずです。
そこで今回は、パソコン、スマホ別のdTV入会方法を画像つきで解説していきたいと思います!
dTVが気になっているけどやり方がわからない…という人は是非チェックしてくださいね!
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
dTVの新規入会・登録方法
dTVの入会は「dTV公式サイト」にアクセスして行います。
基本的には画面の指示に従って必要事項を入力するだけで登録完了です。
dTVの支払い方法
dTVの支払い方法は以下の通りです。
・クレジットカード
・キャリア決済(ドコモ払い)
dTVのサービス自体はドコモの「dアカウント」のアカウントを作成すれば誰でも利用できるのですが、キャリア決済はドコモユーザーのみが使用可能です。
なのでドコモユーザー以外の方はクレジットカードでの支払いになります。
dTVにスマートフォンで新規登録する場合
①:dTV公式サイトにアクセス。入ってすぐの【31日間無料お試し】をクリックする。

出典:dTV
②:注意事項・利用規約の確認画面に移動します。確認が終わったら【上記の利用規約/注意事項に同意する】にチェックを入れます。
下のネットワーク暗証番号はドコモユーザーなら契約時に設定した4桁の数字を入力すれば完了ですが、ドコモユーザー以外の方は「ドコモインフォメーションセンター」に連絡して番号を発行してもらう必要があります。(番号は画像の下に記載してあります)

出典:dTV
【ドコモインフォメーションセンター番号】
ドコモの携帯電話 | 局番なしの151(無料) |
一般電話 | 0120-800-000(無料) |
受付時間 | 9:00~20:00(年中無休) |
dTVにパソコンで新規登録する場合
①:dTV公式サイトにアクセス。入ってすぐの【31日間無料お試し】をクリックする。
②:通常の会員登録と、音楽・ダンスなど豊富な専門チャンネルが見られる「dTVチャンネル」のどちらかを選びます。(どちらを選んでもここから先の手順は同じです)
今回は上の通常会員で登録します。
③:まだdアカウントを持っていない人は青の◯で囲った【dアカウントの発行】、dアカウントを持っている人は緑の◯からログインしてください。
④:dアカウントのユーザー名・パスワードを入力すると、注意事項・利用規約の確認画面に移動します。確認が終わったら黒◯で囲ったチェックボックスにチェックを入れて、黄色◯の【申込みを完了する】をクリックすると登録完了です!
dTVの新規入会・登録方法まとめ
画面の指示に従って入力していくだけなので、dTVの会員登録は簡単に出来ます。
注意点としては
・ドコモユーザーの方は契約時に決めたネットワーク暗証番号を確認しておくこと
・ドコモユーザー以外の方はドコモインフォメーションセンターに連絡してネットワーク暗証番号を発行してもらうこと
この2点さえ注意しておけば登録までにかかる時間はだいたい3~5分程度でしょうか。
31日間のお試し期間が終わるまでは動画が無料で見放題、もし「必要ない」と感じたらこの31日以内に解約すれば料金はかかりません。お試し期間を上手に利用しましょう。
約12万もの動画が楽しめるdTVで動画を楽しみましょう!
コメントを残す