いよいよ最終回が3月10日に放送される「3年A組」。
いつもとは違って淡白な次回予告も手伝って、視聴者からの注目はまさに最高潮です。

出典:公式サイト
そんな「3年A組」に関するいろんな意味でホットな話題が注目をあつめています。
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
スタッフ・出演者が語る柊先生こと菅田将暉の気配り
柊先生こと菅田将暉さんが撮影現場で見せたある気配りが話題です。
「昼休憩のときに、豚汁のケータリングがあったのですが、その配給スタッフの中にまぎれて、菅田さんがいたんです。都心から離れた現場なのに、朝早くからやってきて仕込みから手伝っていたとか。ありえない事態にみんな大感激でした」(前出・番組関係者)
出典:Yahooニュース
本来なら休みのはずだった菅田将暉さんが現場に現れて豚汁を手作りしてくれたのだそうです。
本編で見られる”厳しさの中に見える優しさ”ではない”ダイレクトな優しさ”に出演者・スタッフともに大喜び。
特に五十嵐刑事役の大友康平さんは大喜び。こんなツイートをしていました。
菅田さんは撮影お休みなのにわざわざロケ現場まで来て、差入れで豚汁を自ら作ってくれました!
スタッフ&キャストは大感激 ?
寒いロケですがお陰で体は温まり、お腹も大満足!!
柊先生、ありがとうございました?#大友康平 #菅田将暉 #3A #3年A組 pic.twitter.com/TaOHWoHzee— iehok official (@iehokofficial) February 2, 2019
柊先生の豚汁を羨ましがるSNSの声
大友康平さんのツイートを見たファン達がSNSで羨望の声をあげています。
菅田将暉の豚汁で温まれる幸せどこ???いやでもみなさん本当におつかれさまです(;_;)♥️ pic.twitter.com/iIc0ntDSPm
— は る ぽ の (@sdmshruuu__) February 2, 2019
まねつぶ。
菅田将暉くゅん、#3A のフードやん?菅田 "うむ。( ´ • ω • ` ) 寒い中皆さん頑張ってらっしゃる、俺が、俺も、なにかしたい!( ´ • ω • ` )うん、豚汁将暉しよう!!!" (ง ˘ω˘ )ว (※3Aのフードを着る)
と、現場に向かったと妄想すると可愛すぎて禿げそう
— ゆずわんこあぅあぅ (@365day_Masakiss) February 3, 2019
休みの日にわざわざ撮影現場行って
豚汁作る人間他にいますか????
何から何までできた男すぎる、、、
菅田将暉くんは国宝。 pic.twitter.com/MhvCfAquN1— りおん (@rion_221) February 2, 2019
これの何がスゴイって手作りであることだと思います。
ケータリングを届けるだけならお店に注文するという選択肢もあったはずなのにオフの日に出向いて豚汁を手作り…。
これはかなり粋ですよね。
武智先生→柊先生へ。受け継がれる「3A」の豚汁
作るメニューが「豚汁」なのもポイントです。
たけち先生が とんじるに ちょうせん したよ☆
大根→そのまま
肉→切らない
だし汁→ダバーッと投入
コンロ→着 火 せ ず\武智大和の1分クッキング/
隠し味はSITだよ☆←違#3年A組 #3A #田辺誠一 pic.twitter.com/FePw89g2Gn
— シゲル (@amenohabakeel) February 3, 2019
武智先生が劇中で披露した”1分で出来る豚汁”をもとに作ったのではないか?と考える視聴者もいました。
え、!豚汁… え、柊先生 武智大和クッキングの視聴者だったの!?←#3A pic.twitter.com/zpVpWJk9tz
— スーモ (@da_221_su) February 3, 2019
そうか、武智先生が作れなかったから柊先生(菅田くん)が作ってくれたのか、、豚汁、、、、#3A
— とまと (@masaki___sd) February 3, 2019
次回、「3年A組」最終回
一颯が、一颯を取り巻く人物たちが、立ち向かおうとした相手は誰か――。彼が「変わってくれ」と願ったその意味とは何か――。
これまでの謎がすべて解き明かされ、そして一つの「目的」に集約されていく…出典:公式サイト
いよいよ全てが明かされる最終回。10日間の魂の授業がいよいよ終わりを迎えます。
放送は3月10日。お見逃しなく。