沢村一樹さん主演のミステリードラマ「刑事ゼロ」が1月スタートの連続ドラマの中で平均視聴率1位を記録したことがわかりました。
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
もくじ(クリックで移動)
「刑事ゼロ」が1月開始の連ドラで平均視聴率1位に!
「刑事ゼロ」は沢村一樹さん演じる事故の影響で刑事になってからの20年分の記憶を失った刑事・時矢暦彦が五感と洞察力を活かした思いの寄らないアプローチで真犯人に迫っていく痛快サスペンスドラマ。

出典:公式サイト
先日最終話が放送された今作の全10話の平均視聴率は11.6%。
これは1月スタートの連続ドラマでは平均視聴率ランキング第1位の記録です。
1999年からスタートした木曜ミステリー枠のドラマがクール平均1位を記録するのは歴代初であり、1月に放送された初回2時間SPは14.7%の視聴率を獲得。こちらも木曜ミステリー枠の初回最高視聴率を叩き出すなど、様々な快挙を成し遂げた作品になりました。
木曜ミステリー枠で様々な快挙を成し遂げた「刑事ゼロ」とは?
優秀な刑事として知られる京都府警捜査一課刑事・時矢暦彦。彼は容疑者を追跡中に事故に遭い、刑事になってから20年間の記憶を失ってしまった。だが一方で敏感になった五感と洞察力を得た時矢は、これまでとは違うアプローチで事件解決に挑んでいく。
出典:U-NEXT
記憶が無くなってしまったために常識にとらわれない発送と行動力が身についた時矢の活躍はまさに痛快。すごいのは視聴率だけではなく、内容、演技、演出と三拍子そろった作品でした。
最終回でも時矢は一部の記憶を失ったままで謎を残して終了したことから続編を望む声も多い作品です。
関連「刑事ゼロ」のあらすじ見どころは?沢村一樹が記憶ゼロの刑事を演じる前代未聞のミステリードラマ
意外なつながりが話題に
最終回で明かされたあのドラマとのつながりも話題を呼びました。
藤倉刑事部長の名前が出るのはわかるけれども(会ってるし)、それを言ってるのがこの人だということの方に混乱しました(苦笑)
#刑事ゼロ
#科捜研の女 pic.twitter.com/Hllwdz8QMB— 緋野 (@018_storsrs) March 14, 2019
藤倉刑事部長って、科捜研の藤倉部長かしら??
#刑事ゼロ— ピーチメルバ (@miyagi2002) March 14, 2019
同じ木曜ミステリー枠の先輩である「科捜研の女」と世界観を共有していることを匂わせるセリフが登場したのです。
世界観が共有されているということはこれからのコラボ展開※も期待できるということ。どちらのファンも楽しみに待ちましょう。
※今年1月の「科捜研の女正月スペシャル」に時矢刑事がゲスト出演し、コラボが実現しています。
「刑事ゼロ」はU-NEXTで配信中!
木曜ミステリー枠の風雲児「刑事ゼロ」はU-NEXTで配信中。
記憶を失う前後で全く異なるキャラクターを見事に演じ分けた沢村一樹さんの演技力は必見です。