大人気中華戦国大河ロマン漫画「キングダム」の実写化が発表され、SNSで様々な意見が飛び交う今、信役の山崎賢人さんが今作の全米公開へ向け、米・ロサンゼルスのソニー・ピクチャーズ本社を訪問しました。
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
もくじ(クリックで移動)
信役・山崎賢人が流ちょうな英語で「『キングダム』はどうでしたか?」

出典:ザ・テレビジョン
ソニー・ピクチャーズ本社を訪れた山崎さんは、代表のレイン・クライン氏に流ちょうな英語でこう挨拶しました。
「Hello, I am Kento Yamazaki. How did you enjoy our film KINGDOM ?」(こんにちは、山崎賢人です。『キングダム』はどうでしたか?)と流ちょうな英語で尋ねると、すでに同作を鑑賞済みだったレイン氏は、「期待をはるかに超えた素晴らしい作品でした。想像していた以上の面白さでアジア版『ゲーム・オブ・スローンズ』を観ているようだった」と作品を高く評価。
レイン氏はさらに、「アクションシーンが特に魅力的で、山崎さんは肉体改造をして撮影に臨んだと聞き、感銘を受けました」と語り、山崎のアクションも賞賛した。
さらに山崎は「I’m honored to have been chosen to play Shin.(信役に選ばれて光栄です)I put my heart and soul into KINGDOM.(キングダムに全身全霊を込めました)I would love to continue playing Shin until he becomes a great general.(信が天下の大将軍になるまで、 彼を演じたいです。)」とレイン氏へ作品への熱意を伝え、「I hope our movie KINGDOM is a blockbuster.」と、映画『キングダム』がアメリカでも大ヒットしてほしいと期待を込めてアピール。
レイン氏は「私もヒットさせたいし、きっと世界中で成功すると思う。アメリカでの公開を約束するよ。」と力強く答えた。
出典:ザ・テレビジョン
最先端テクノロジーの祭典「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」では、「キングダム」のインターナショナル版最新プロモーション映像が公開。
最新のCG技術を使った映像で参加者を驚かせました。
実写化に対するSNSの賛否両論の声
SNSでは「キングダム」実写化についてさまざまな声が飛び交っています。
中国で面白いドラマって言ったら大体歴史系だから、縁のない話だなぁって小さい頃から思ってたけれど、
いざ見てみると、まあ面白い。やばい、これは。キングダム実写化するって、是非中国のキャストでもやってほしい、全然違うわなんか多分。ンフフフみたいな王騎は居ないかもしれないけど絶対面白い— みわ (@miii_wa538) March 14, 2019
普段見たことあるアニメとか漫画の実写化で怒らない兄貴がキングダムの実写化って聞いてブチ切れてた
— エリカ? (@wasan_kuro) March 15, 2019
実写化キングダムの予告見たけど、ヤバくない?????アニメ実写化の規模超えてない???
うおー仙人でもいそうな本物の中国みたい!って思ったら撮影地中国!!!!衣装も三流コス衣装感無し!役者さんは実力揃い。しかも曲はワンオク。— ねぎましまし (@mimim5050) March 9, 2019
キングダムの映画楽しみだけど楽しみじゃない
あの世界観を実写化できるわけがないよなー
— よっしー♂ (@0Y1lf2oSZDC9sPL) March 13, 2019
圧倒的な規模と世界観が魅力の漫画なので実写化に不安な気持ちを持つ人もいる一方で、実写化をきっかけに原作を読んでハマる人がいるなどまさに賛否両論を巻き起こしています。
一方ではこんな意見も。
ワンオクが主題歌やる映画は、100%売れるからな、るろうに剣心とか今回のKingdomとか、まぁ実写化する漫画がすごい面白いってのもあるんだけどね。ちなみに、Kingdom全巻もってるけど、鼻血出るほど面白い。 pic.twitter.com/02ukrOftmI
— 伊藤 匠 (@jP7FPrenqC1r1P5) March 14, 2019
主題歌を担当するワンオクことONE OK ROCKのファンが唱えた「ワンオクが主題歌の映画、売れる説」。ツイートで例に出されている「るろうに剣心」のほかにも「ミュージアム」や「フォルトゥナの瞳」など名作がずらりと並びます。
ファンのひいきと斬り捨てるには惜しいほどに有力な説に思えますが、「キングダム」はどうなるでしょうか。
山崎賢人さんと実写作品
今作だけではなく、実写映画に何かと縁のある山崎賢人さん。
「orange」「一週間フレンズ。」のような少女漫画原作から「斉木楠雄のΨ難」や「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」のような少年漫画などジャンルを問わず様々な作品に出演し、違和感なく作風に溶け込む演技力の持ち主です。
加えてビジュアルの再現度にも注目です。

出典:hulu
ビジュアルが浮きすぎている実写作品を「学芸会」と評することがありますが、今作は問題なくハマっています。
実写はファンからは敬遠されがちなジャンルですが、見てみれば新たな視点が開けるかもしれません。
実写版「キングダム」は4月19日ロードショー!
多くのファンを魅了しつづけている名作の実写ということで不満の声もあがっているようですが、公開されている予告版を見る限りビジュアル面での心配はいらなさそうです。続報が楽しみですね!
実写版「キングダム」は4月19日ロードショーです。
関連マンガが原作で実写化された作品10選!その実写化、成功?失敗?
実写前にストーリーを予習しておけばさらに映画が楽しめます!