求人検索エンジン「Indeed(インディード)」と、尾田栄一郎作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」がコラボしたCMシリーズ新作「チョッパー 助手 バイト」編が3月5日に公開されました。新作では、女優の夏木マリさんがDr.くれはのコスプレで登場。Dr.くれはの口癖の「ハッピーかい?」というセリフを披露しました。
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
IndeedのCMに夏木マリがDr.くれはのコスプレ姿で登場
コラボCMでは事前に求人サイトにてチョッパーの助手として働く人を募集する企画を実施されました。
2月14日にはDr.くれはに扮した夏木さんと、応募によって決まった採用者が参加するイベントが東京・六本木で開催されました。
イベントではチョッパーのエピソードを描いた冬島編の舞台であるドラムロックを会場に再現し、チョッパーの育ての親であるDr.ヒルルクが起こした奇跡“ヒルルクの桜”をデジタルアートで表現する演出が行われました。今回の新作CMではそのイベントの模様も収録されています。
チョッパーとDr.くれはの関係とは?

出典:公式サイト
チョッパーとDr.くれはの関係とは、いわば師弟関係です。
チョッパーは青い鼻を持って生まれ、他のトナカイから仲間はずれにされていました。さらにヒトヒトの実を食べてしまったことにより、人間たちからも化物だと迫害され、石を投げつけられてしまいます。
傷だらけのチョッパーを助けたのがDr.くれはと同じ癒者であるヒルルクでした。
ヒルルクは物語中で、Dr.くれはにチョッパーを医者に育ててやってほしいと願いを託します。
Dr.くれはは自分の医療知識、技術を全てチョッパーに叩き込み、一人前の医者に育てあげました。
以下の記事ではチョッパーとDr.くれはの関係性についてさらに詳しく説明しています。
関連「ワンピース(チョッパー登場・冬島編)」のあらすじ見どころポイント!ワンピース屈指の名シーン・冬に咲く桜
夏木マリさんのコメント
CMのメイキング映像として、夏木マリさんへのインタビュー動画も効果されました。
撮影の際のインタビューで、夏木さんは「ワンピースは熱狂的なファンの方がいっぱいいらっしゃるし、この“Dr.くれは”もとても個性的な役なので、ファンの皆さんに楽しんでいただけるように演じられればいいなと思ってやりました」と振り返っていました。
またDr.くれはの口癖である「ハッピーかい?」にちなみ「ハッピーに生きるための秘訣(ひけつ)」を聞かれ、「1日1回笑うことかしら……そういうふうに心がけています。とにかくネガティブなものは周りに置かない。“ハッピー”なものしか置かないようにしています」と語っています。
まとめ
60代とは思えないプロポーションでDr.くれはに完璧になりきった夏木マリさん。年齢を感じさせないパワフルな役者さんですよね。
FODでは「ONE PIECE」を一気見することができます!
今回CMのモデルとなった冬島編も配信されていますので、ぜひ視聴してみてください。