スマートフォン専用ゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」にて次回イベント「LIVE Groove Visual burst」の予告動画が配信されました。突然のアイドル登場に一瞬ファンが沸き立ったものの、初登場から持ち歌、ボイスを携えての登場に様々な意見が寄せられています。
大人気のドラマ・アニメを今すぐ見れます!
「アイドルマスターシンデレラガールズ」より新アイドルが登場

出典:公式サイト
「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」とは、モバゲーより配信されているアイドル育成ソーシャルゲームです。
次回ゲームイベントとなる「LIVE Groove Visual burst」の予告動画にて、イベントの概要と共に新アイドルの発表が行われました。
新アイドルはボイス・歌付き
新アイドルの登場と共に、彼女たちのボイスやデビュー曲も発表されました。
通常「アイドルマスターシンデレラガールズ」に登場するアイドル達は、総選挙で上位に登壇しないと持ち曲、ボイス付与などが施されません。
そのため総選挙で上位になるためには、プレイヤーからの推しアイドルへの投票、ゲームポイント稼ぎなどの支援が必要不可欠となるなのですが、新アイドル達はそういったプレイヤーからの投資なしに優遇されていると批判の声が上がりました。
イベント「LIVE Groove Visual burst」開催決定です!
今回は新アイドルユニット「VelvetRose」のお二人が初登場します!
ホーム左下のバナーから、予告メッセージを聴いてくださいね!
2月28日15時開始予定です!#デレステ pic.twitter.com/SJc8KMCDR3— スターライトステージ (@imascg_stage) 2019年2月26日
この発表にファンからは賛否両論の声が
デレステマジで28日からのイベントで新アイドル登場なの!?イベントで登場ってことはいきなりSRでノーマル無しってことかな。しかも声つき!?これは色々とざわついてくるな。
— kokoa (@kokoa0911) 2019年2月26日
?「新アイドルがなんの苦労もせず結果も出さず声をもらっているのが嫌」
?「このご時瀬にユーザーが心身擦り減らさないとキャラクターに声も付かないようなゲームが異常」
?????「新アイドルに声つけるなら既存アイドル全員に声と曲与えろボケ」— エスとろP(断絶) (@_tnta_mcas) 2019年2月26日
明日からのデレステイベは新アイドル2人追加でいきなり声付きイベントだけど、うちは楽しみだよ!
声がつく子がまだいるのにって気持ちもあるけど、新規Pが増えたりさらにデレマスが更に盛り上がったらいいなって思う( ´꒳` )— ここたん(こころ)?? (@rin_342) 2019年2月27日
テストだから触れてなかったけど、新アイドルなんでそんなに叩かれてるの…担当アイドルに声が付かなくて悔しいのは分かるけどさ。もっとアイドル達を大切にしませんか。まぁ怒ってるのは運営に対してなんだろうけど…
— ちー (@chii_minamiP) 2019年2月26日
時間やお金を割いて自分の推しアイドルに投資しているのに、いつまでも改良が行われない。
そんな中でいきなり登場してきたアイドルが、自分の推しアイドルはない特典を持っていることに憤りを感じたファンも少なくありません。
ですが初登場時から声、歌を持っていることで、新規ユーザーが「アイドルマスター」の世界に入りやすくなる良い機会なのでは、と養護する声もあります。
いずれにせよ、今回の新アイドル発表がファン以外の人々からの注目を集めたことには違いないでしょう。
まとめ
自分の推しアイドルを応援、育成することで実際にセンターポジションやメインボーカルを担わせることができる「アイドルマスター」シリーズ。
3次元のアイドルプロジェクトと非常に類似しており、プレイヤーの努力が実を結ぶ達成感に夢中になるファンが続出しています。
今回発表された新アイドル達ですが、huluでも配信予定の「アイドルマスターシンデレラガールズ 劇場CLIMAX SEASON」にて登場するかもしれません。
huluではテレビアニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」も配信中です。ゲーム内に登場するキャラクター達が実際にアイドル生活を送る日々を覗くことができます。
関連「アイドルマスターシンデレラガールズ」のあらすじ見どころまとめ!二次元アイドルたちの努力の結晶を感じ取ろう!
騒動の渦中にある「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」ですが、この機会にアイドルの世界に触れてみるのもおすすめです。