【アイドルアニメ特集】出会いの春・卒業シーズンにぴったりの青春アイドルアニメをまとめました!

アイドルアニメ特集のメインビジュアル

AKB48やモーニング娘。などのアイドルが活躍していますが、アニメの中でもアイドルは大活躍しています!

代表的な作品だと「アイドルマスター」「ラブライブ」などがありますね。

しかし他にも視聴者を感動させるアイドルアニメがたくさん存在してます。

そこで今回は出会いと別れの季節に見てみたいアイドルアニメをまとめてみました!

アイドルが結成する瞬間、グループが解散する瞬間などを描いたアイドルアニメをお届けします。

女性アイドルが活躍するアイドルアニメ特集

アイドルといえば女性アイドルを想像してしまいますよね?
まずは女性が活躍するアイドルアニメを紹介します。

「アイドルマスター」

アイドルマスターのメインビジュアル

出典:hulu

「アイドルマスター」あらすじ

人気ゲーム「アイドルマスター」が待望のTVアニメ化。都内某所にある芸能事務所『765プロダクション』。その『765プロダクション』に所属する、天海春香をはじめとした個性豊かな13人の女の子たち。それぞれの夢に向かって頑張る彼女たちの活躍と成長を描いた物語。夢は大きく、めざせトップアイドル!!

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 天海 春香(あまみ はるか)CV:中村繪里子
  • 如月 千早(きさらぎ ちはや)CV:今井麻美
  • 高槻 やよい(たかつき やよい)CV:仁後真耶子

アイドルアニメのレジェンド的存在である「アイドルマスター」。

765プロダクションという芸能事務所に所属しているプロのアイドルです。

2011年に放送されたアニメですが、作画の古さなどを感じさせないアニメです。

アイドル1人1人にスポットを当てていて、好きなアイドルが活躍するストーリーは見ごたえありますよ。

 

「アイドルマスターシンデレラガールズ」

アイドルマスターシンデレラガールズのメインビジュアル

出典:hulu

「アイドルマスターシンデレラガールズ」あらすじ

歴史ある芸能プロダクション「346プロダクション」には数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートする「シンデレラ プロジェクト」! 普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。今、魔法がかかり始める―

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 島村卯月:CV大橋彩香
  • 渋谷凛:CV福原綾香
  • 本田未央:CV原紗友里

同じくアイドルマスターシリーズである「アイドルマスターシンデレラガールズ」。

個人的には先ほどの無印の「アイマス」よりも「デレマス」のほうが好みです。

ストーリーを進めるごとにユニットが増えていったり、アイドル同士の仲を深めたり、クオリティの高い楽曲を連発してくれます。

主人公格である島村卯月ちゃんのアイドルとしての葛藤、悩み、不安……
1人の女の子が当たり前に抱く感情がリアルに描かれています。

アニメの中の女の子がかわいいのは当たり前。

「デレマス」では、プロのアイドルの成長を感じさせてくれるストーリーがあります。

アイドルマスターシンデレラガールズに登場するライブ衣装のアイドルたち「アイドルマスターシンデレラガールズ」のあらすじ見どころまとめ!二次元アイドルたちの努力の結晶を感じ取ろう!

「ラブライブ!」

ラブライブ!のメインビジュアル

出典:hulu

「ラブライブ!」あらすじ

秋葉原と神田と神保町という3つの街のはざまにある伝統校・音ノ木坂学院は統廃合の危機に瀕していた学校の危機に2年生の高坂穂乃果を中心とした9人の女子生徒が立ち上がる。私たちの大好きな学校を守るために私たちができること。それはアイドルになること!! アイドルになって学校を世に広く宣伝し、入学者を増やそう! ここから、彼女たちのみんなで叶える物語 (スクールアイドルプロジェクト) が始まった…。

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 高坂穂乃果:CV新田恵海
  • 南ことり:CV内田彩
  • 園田海未:CV三森すずこ

廃校の危機を救うべく9人の女子高生が「スクールアイドル」になって、学校の統廃合を防ぐ青春ストーリー。

最初は女の子たちがワチャワチャするだけの、いわゆる萌えアニメだと思いましたが……
フタを開けてみると汗と涙と努力の結晶が詰まったアイドルアニメです。

目の前のものに突っ走る主人公、高坂穂乃果ちゃん。

穂乃果ちゃんの学校に対する想いや、グループを思う気持ちに感動します。

普通の女子高生が一人前のスクールアイドルになる姿をご覧ください。

ラブライブ!のメインビジュアル「ラブライブ!」のあらすじ見どころまとめ!かわいいだけじゃない、激アツ青春アイドルストーリー!

「ラブライブ!サンシャイン!!」

ラブライブ!サンシャイン!!のメインビジュアル

出典:hulu

「ラブライブ! サンシャイン!!」あらすじ

静岡県沼津市の海辺の町、内浦にある私立浦の星女学院。駿河湾のかたすみにある小さな高校で2年生の高海千歌を中心とした9人の少女たちが、大きな夢を抱いて立ち上がる。それは、キラキラと輝く“スクールアイドル”になること! 諦めなければきっと夢は叶う――。いまはただ輝きを目指して、がむしゃらに駆け抜けていこう! ここから彼女たちの「みんなで叶える物語 (スクールアイドルプロジェクト)」が始まった!

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 高海千歌:伊波杏樹
  • 桜内梨子:逢田梨香子
  • 松浦果南:諏訪ななか

「ラブライブ!」シリーズの2作目。

こちらも統廃合の危機が迫っている女子高校を救うために、スクールアイドルを結成します。

「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台は静岡県沼津市。

作品を見たラブライバーは、アニメに登場した景色や水族館に訪れる「聖地巡礼」をする方も多くいて、ラブライブのおかげで観光客が増えたそうです。

2019年には劇場版も公開されて、Aqoursの勢いは留まるところを知りません。

 

「アイカツ!」

アイカツ!のメインビジュアル

出典:hulu

「アイカツ!」あらすじ

星宮いちごは、ごくごくフツーの中学1年生の女の子。ところが、親友のあおいに誘われてアイドル養成の名門校「スターライト学園」に編入したことで、いちごをとりまく世界がガラリと変わってしまう。様々なライバルたちと出会い、アイドルとしての心得を学びながら、いちごはアイカツ! カードを使って数々のオーディションに挑戦していくことに。新人アイドルいちごの、明るく元気なアイドル活動が幕を開ける…!

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 星宮いちご:CV諸星すみれ
  • 霧矢あおい:CV田所あずさ
  • 紫吹蘭:CV大橋彩香

長期休みの間にじっくり1つの作品を見たい方は「アイカツ!」がオススメです。

全178話ありますが、どのストーリーもしっかり作り込んであります。

子ども向けアニメとは思えないクオリティのダンスシーンや楽曲にも注目してみてください。

「ソレイユ」や「ぽわぽわプリリン」などのユニットも存在していて、どのアイドルを推すのか迷ってしまいます。

掛け声で「アイ!カツ!アイ!カツ!」と叫ぶ「アイカツおじさん」が増えたことも話題になりましたよね?

 

「AKB0048」

AKB0048のメインビジュアル

出典:hulu

「AKB0048」あらすじ

21世紀初頭、惑星間航行技術を巡って世界大戦が勃発。宇宙へ生活の場を移した人類の新たな歴史、それは「星暦00年」をもってスタートする。間もなくして、深銀河貿易機構 (D.G.T.O) の支配・統制により、“芸能” や “歌” が “人のココロを乱すモノ” として規制される “芸能禁止法” が成立。かつて “アイドル” と呼ばれた存在は絶滅したかに思えた。だが、そんな時代に復活したアイドルグループがあった。その名は、「AKB0048」。彼女たちの「奇跡のライブ」は、夢を失いかけた人々に未来への希望の光を与え続けていく!

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 園智恵理(その ちえり):CV渡辺麻友
  • 藍田織音(あいだ おりね):CV仲谷明香
  • 一条友歌(いちじょう ゆうか):CV佐藤亜美菜

どうしてもアイドルアニメの良さがイマイチわからない!

という方に見ていただきたいのが、「AKB0048」(エーケービーゼロゼロフォーティエイト)。

タイトルから分かる通り、女性アイドルグループAKB48をモチーフにしたSFアニメです。

声優に当時現役AKB48メンバーだった渡辺麻友さん、佐藤亜美菜さんなどを起用しているアニメ。

もちろんベテラン声優である沢城みゆきさんや田村ゆかりさんなども脇を固めています。

アニメ内で「14代目前田敦子」や「9代目大島優子」など、レジェントメンバーの名前も使われていて、ファンにはたまらない演出です。

アニメ好きな方から「AKB48には興味ないけど、AKB0048はおもしろい!」という声もあがっています。

 

男性アイドルが活躍するアイドルアニメ特集

「アイドル」は女性だけではなく、男性アイドルもいますよね。

熱狂的な女性ファンが存在する男性アイドルアニメをまとめてみました。

「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%のメインビジュアル

出典:hulu

「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」あらすじ

TVアニメの第1シリーズ。超人気アイドル・HAYATOに憧れ、七海春歌は念願叶って競争率200倍の芸能専門学校「早乙女学園」作曲家コースに入学。そこで春歌は、アイドルコースの生徒から誰か1人とペアを組み、卒業時に行われる「シャイニング事務所 新人発掘オーディション」の合格を目指すことになる。しかし、春歌の前に現れるのは、アイドルを夢見るまばゆき6人のプリンスたち。さらに現役アイドルの講師陣、破天荒な学園長なども入り乱れて、学園はハプニングの嵐。果たして、春歌のペアは誰になるのか…!?

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 一十木音也:CV寺島拓篤
  • 聖川真斗:CV鈴村健一
  • 四ノ宮那月:CV谷山紀章

男性アイドルアニメの地位を確立したのは「うたの☆プリンスさまっ♪」ではないでしょうか。

芸能専門学校に入学した主人公の女の子が、ST☆RISHというアイドルグループの結成をサポートします。

うたプリは何といっても楽曲のクオリティが高いです。

EDテーマである「マジLOVE1000%」は人生で何度聴いて、カラオケで何回歌ったことか……

アニメは第4期まであるので、休みの日にガッツリ見るのにも最適ですよ。

 

「アイドルマスター SideM」

アイドルマスター SideMのメインビジュアル

出典:hulu

「アイドルマスター SideM」あらすじ

できたばかりの小さな芸能事務所「315プロダクション」。そこにスカウトされて集まってきた男性アイドルたち。元弁護士、元外科医、元パイロット―様々な前職を持ち、それぞれの想いを胸にアイドルに転職した彼らが、トップアイドルを目指し、夢に向かって紡ぐ新たな物語。理由あって、アイドル!

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 天道輝(てんどうてる):CV仲村宗悟
  • 桜庭薫(さくらばかおる):CV内田雄馬
  • 柏木翼(かしわぎつばさ):CV八代拓

アイドルマスターの男性版である「アイドルマスターSideM」。

元弁護士や元教師など、しっかり就職していた大人が理由があってアイドルになるお話。

各ユニットごとにメンバー同士の絆や、アイドルになった過去もあって、本当にしっかりしたストーリーです。

話を進めるごとにアイドルたちが仲良くなって、絆を深めて助け合うところにググッと引き込まれます。

アイドルマスターシリーズだけあって、音楽のクオリティの高さも抜群です。

アイドルマスターSideMのメインビジュアル「アイドルマスターSideM」のあらすじ見どころまとめ!登場人物の魅力もドドッと紹介します!

「B-PROJECT ~鼓動*アンビシャス~」

B-PROJECT ~鼓動*アンビシャス~のメインビジュアル

出典:hulu

「B-PROJECT ~鼓動*アンビシャス~」あらすじ

業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に、新人A&Rとして就職した主人公・澄空つばさ。まるで仕掛けられた罠のように、入社早々、アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられる。「B-PROJECT」を担当するということは、所属する「キタコレ」「THRIVE」「MooNs」3つのグループも担当するということ。初めての仕事は一筋縄にはいかず、トラブルやアクシデントが次々と巻き起こっていく…!? 十人十色の個性的なBOYSとともに…be ambitious!

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 北門倫毘沙(きたかどともひさ):CV小野大輔
  • 是国竜持(これくにりゅうじ):CV岸尾だいすけ
  • 金城剛士(かねしろごうし):CV豊永利行

「B-PROJECT ~鼓動*アンビシャス~」はT.M.Revolutionの西川貴教さんが総合プロデュースをしているアニメです。

「Bプロ」のアイドルはレコード会社に所属しているので、プロのパフォーマーです。

1期である鼓動アンビシャスのオープニングとエンディングは西川貴教さんが作詞をしています。

西川さんの本気を垣間見ることができるアニメです。ストーリーも深夜アニメとは思えないくらい作り込んでありますよ。

B-PROJECT~絶頂*エモーション~のメインビジュアル「B-PROJECT~絶頂*エモーション~」のあらすじ見どころまとめ!イケメンアイドルたちの活躍を感じてみませんか?

「ドリフェス!」

ドリフェス!のメインビジュアル

出典:hulu

「ドリフェス!」のあらすじ

ある日突然、レジェンドアイドル三神遙人によってスカウトされた高校2年の主人公・天宮奏。同じ事務所のアイドルたちの熱い想いを目の当たりにし、負けじとアイドル活動に夢中になっていく。そして、元子役でミステリアスな及川慎、誰よりもストイックな佐々木純哉、優しくも内に情熱を秘めた片桐いつき、天然で天才肌の沢村千弦と共に、「ドリフェス!」に出場し、CDデビューを勝ち取ることを目指す! ファンが応援 (エール) を込めて贈る「ドリフェス! カード=ドリカ」を受け止め、奏たちは最高を越えるステージを届けることができるのか…!? 応援 (エール) はドリカが示すもの!! 目指すは、デビューをかけた夢のステージ「ドリフェス!」。

出典:hulu

主な登場人物・声優

  • 天宮奏(あまみやかなで):CV石原壮馬
  • 及川慎(おいかわしん):CV溝口琢矢
  • 佐々木純哉(ささきじゅんや):CV富田健太郎

「ドリフェス!」はバンダイナムコグループがプロデュースした伝説のアニメです。

2018年5月1日をもってアプリのサービスが終了したのですが、まだまだ根強い人気を誇っています。

アイドルたちのキャラがわかりやすく、楽曲数も多いのでハマる人にはハマるアニメです。

 

女性(?)アイドルが活躍するアニメ(番外編)

どうしても紹介したいアイドル(?)アニメがあるので、最後に1つだけご紹介します。

「Back Street Girls -ゴクドルズ-」

「Back Street Girls -ゴクドルズ-」は極道のお兄さんたちがタイで性転換をして、女性の姿になりアイドル活動をするアニメです。

原作はマンガで「週刊ヤングマガジン」で連載されていた作品です。

ゴクドルズ達が歌う曲には「ヤ」のつく自由業を連想させる曲名がたくさんあります。

  • 恋のサカズキ
  • 仁義なき恋
  • 愛の懲役

歌詞がクスッと笑えて、曲調もポップで聴いていて楽しいです。

「Back Street Girls 」は実写化してドラマ化、さらには映画化もされている作品で、今後ますます話題を呼びそうです。

アイドルアニメは努力する大切さと生きる希望を与えてくれる

ラブライブ!The School Idol Movie

出典:U-NEXT

アイドルアニメを厳選して紹介しました。

中でも「ラブライブ!」は胸を張ってオススメできる作品で、何回も見直して何回も感動で涙を流しました。

最初は無名でライブをすると告知をしても観客は0人、味方は数少ない友人のみ……という状況から最終的には東京ドームを連想させる、アキバドームを満員にするまで到達しました。

そこにいたるまで、9人のメンバーを集め、グループに名前をつけ、アイドルの大会で優勝しました。

それはやはり彼女たちが努力をして、汗と涙を流してきたからこそです。

アニメということを忘れるほど応援していました。
ずっと彼女たちの歌と踊りを見ていました。
友達と会話する時も彼女たちの話題で持ちきりでした。

「ラブライブ!」という存在にこれほどまでにハマったのは、やはり彼女たちがアイドルだから、なのかもしれません。

出会いと別れを連想する春、終わりと始まりの春、そんな春に見て欲しいのがアイドルアニメです。

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus